今日は珍しくフォーマルな用があり百代を予約してたので、身なりを整えて伺うことにした。




運転手のためお酒を頂けないのが残念だけど、ゲストも召し上がらないそうなのでちょうど良かった。




こちらはフジツボ、青森らしい料理が続く。




北海道産の毛がに、無口になりがち。




松茸の土瓶蒸し、松茸料理で一番好きなヤツだ。




お造りは、鮪、うにを挟んだ鯛、北寄貝、海峡サーモン、あぶらめ。




鯛の兜焼き、




舞茸とたらば蟹の天ぷらは香り塩で、




茶碗蒸しの下にはトウモロコシがたくさん、青森の茶碗蒸しは甘めなのが特長だ。




十穀米のごはん、味噌汁、香の物、




デザートには冷製 蜜りんごも、




最後にお抹茶と和菓子で終了。美味しいしボリュームもたっぷり、会話も弾んで楽しい会になり良かったワイ。