年に一回、正月は相方の実家で気を張って飲まねばならず、燃え尽きて家に帰って気が抜けて爆睡してたら相方から「格付けチェックやってるよ」で目が覚めた。





正月だから少し無理しても良いと思いつつ、やっぱり酒は飲む、結局飲むけどアルコール度数は低いヤツにすっぺ。




明日1月2日は早く起きて初詣ツアーに行かなきゃ、そういえばお賽銭に使う小銭が無いなあ、VC3000のど飴で5000円札をくだかないと。





津軽弁で両替することを「くだく」と言う、リアルに砕くわけではない。良い初夢見るかあ、一富士二鷹三茄子、四扇五煙草くらいまで覚えておくベシ。