ついに水戸の乾燥に耐えられなくなり、手に湿疹が出た、実は加湿器にもなる空気清浄機に、購入して5年目にして初めて水を入れたんだけど、

 

 

 

 

全力で働いてるのに湿度がなかなか上がらず、気がつけば4リットルの水タンクが空になってしまう。水戸はどんだけ乾燥してるんだか、そりゃ湿疹も出るわ。

 

 

 

 

ちなみに我が家の空気清浄機は優秀、かつお喋りだ。てなことで勉強に疲れて午睡1時間半、ぼち晩メシでも食べるかと冷蔵庫からイロイロと集合。

 

 

 

 

ちさと東いちど食べたらもうたま卵をツマミに、軽く飲みながら下準備する、ラーメンに入れるより正しい食べ方だ。

 

 

 

 

木綿豆腐をフライパンで焼いて焼き色を付け、

 

 

 

 

すき焼きがセットアップ、まあこんなもんだべ。

 

 

 

 

冷凍庫からはシメジと長ネギが出動、そして焼き豆腐があればビジュアルも映える。

 

 

 

 

解凍した栃木A5和牛が美味い、脂の甘さがイイ。

 

 

 

 

ところで、興味の無い方には全く興味のない話で、プロレス好きはよく「史上最強の日本人レスラーは誰か」なんて話になることがあるんだけど、

 

 

 

 

馬場や三沢はもちろん、ジャンボ鶴田が凄かった、長州力との時間切れ引き分けは有名な話、でもオレは高山善廣だと思うよ、スケールがハンパない。

 

 

 

 

今は大ケガで長期療養中だけど、負けずにリハビリも頑張ってるし、少しずつ良くなってるのが嬉しいさ。

 

 

 

 

正直、治療費もかかると思うし、ゼニは無いけど微力ながら応援するぜ。明日からも仕事ガンバロー、2日頑張って土日を迎えるベシ。