やるべき仕事は昨日で終わらせ、延ばすべき仕事は来週に段取りしたので、今日と明日は完全にテレワーク。テレワークならネットが繋がる限りどこでもできるということで、ちょっと青森まで移動しながらテレワークすることにした。


まずは昨日のアルコールの影響で低血糖気味なので、【道の駅豊栄】へに寄って軽く蕎麦でも食うべえ。

 

 

 

 

ついでに昨日来た時はなかったトウモロコシも買った、朝採りに違いない。新潟は本当に作物が美味しい、土地がイイんだべな。



そのまま順調に走っていたら、新新バイパスバイパスで普段見かけない白バイを2台見かけ…と思いきや、3台目はバンをちょうど捕まえたところだった。こりゃ今日は危険日に違いない、新潟だけかな、全国だべが、とにかく気をつけねばまいね、だいぶ訛ってきたわ。



ところで、新新バイパスには逢谷内というICがあるんだけど、“おおやち”と聞くと札幌市厚別区の大谷地を思い出す。北海道にはアイヌ語に漢字をあてた地名がたくさんあり、そういえば新潟のウチの近所の沼垂(ぬったり)という地名はアイヌ語に由来してて、昔はアイヌの人たちが暮らしていたんだそうだ。


なんか関係あるのかもしれないな、なんて思いながら普段通りに安全運転で北上を続ける。今回は相方へのお土産がたくさんで、さっき買ったトウモロコシ、昨日買って茹でた枝豆、青森では売ってないらしいお菓子やカップラーメン、さぞ喜んでくれるでしょう。

 

 

 


日本海側らしいどんよりした雲が広がるなかを、車検上がりの車が進む。遠くに見える風力発電のプロペラが回ってないから、外は完全に無風のようだ。今年の夏休みはどうしようかな、8月の二週目あたりが良さそうかな。そういえば昨日同僚から、オレが勤続何年だかになると教えてもらった。休みかゼニをもらえるハズ、今年は休んでばかり、外的要因だからしょうがないけどね。

 

 

平日だから仕方ないんだけど、気が遠くなるほど車の流れが悪い。こうなるとやっぱり夜間に動く方が、車の流れも良いしケーサツもほぼいないしイイのかな。でも明るいと景色を楽しめたりもするから良い、稲はだいぶ成長したし、至るところで枝豆やらトウモロコシやらができてきてる。どっちもどっちだわな、とにかく安全運転では一緒かな。前の前の車が危ない、離れるに限る。
 

 

 

 

ペガサスにつけ麺ののぼりが立っていた、ここまで食べないで我慢すれば良かったかな。なかなかの驚く店内だけど、ちゃんとやってるって分かった、こういう発見も楽しいもんださ。

 

 

今日は街道脇にカメラマンがたくさんいる日だ。でも撮り鉄ってわけでも無さそうで、双眼鏡で山を見てる人もいる、なんだろう。前を走る長岡ナンバー、60キロになったり80キロになったり、着いて走ると疲れる、ケータイでもしてるんじゃないの。ずっと動きが怪しかったからなあ、でも青森まで行くことはないでしょう、前にいてくれるとオレも捕まらないからイイと思おう。

 

 

 

 

「竹やぶ焼けた」って言うけど、竹やぶって焼けるんだべが。海も凪ぎ、釣りに行きたいなあ、、、そうしてたら電話する用事ができたので、前の長岡ナンバーからも離れたいし、道の駅に車を停めて電話し、ついでに車を降りて一息。超気持ちイー、いか焼きとか売ってるけど、それは相方といるときに食べよう、今は先を急ぐ時だ。


明日からまた大雨になるそうだ、やっぱり今日のうちに移動して良かったぜ。しかし九州では毎年豪雨に見舞われて、きっと根本的に治水をなんとかしなきゃいけないんだと思うけど、なかなかそうは上手くできない理由があるんだべな。民主党政権時にダムを作るのをやめたからという話も聞いた、それも一因なのかね。

 

 

今日はもうかなりゆっくりだから、こりゃあ7時間はかかりそうだわい。お腹が空いてきた、やっぱりさっきなんか食べてくれば良かったかな、いやいや脇目もふらず帰らないと、絶対に事故りたくないから寄り道は禁止。リニアモーターカーかあ、ポストコロナだと商業ベースで運用できるのは厳しいかもしれないぞ。



そして特に危険な日東道山形区間を無難にクリア、ラジオで土曜の丑の日の話をしてるけど、7月27日だったかな、ウナギねぇ、高いよねぇ、平日だから新潟にいるし、食べるとしてもこのあいだみたいに400円以下の中国産だべな。





売ってれば良いけど、無かったら諦めよう、うな太郎は買わない。川よしにも行ってないなあ、行けるとしたら金曜日だべが。さすがに平日は昼から飲まないので、相方は鰻重、オレは鰻丼。

 

 

 


いや、カップラの消費も頑張らねばならんのだった、しばらく行きそうにないや。そうしてなんとか秋田県に侵入、仁賀保か鷹巣のAji-Qで南蛮ラーメン食べたいけど自重した方がイイ、駐車場で“ゴン”とかされたら大変だ。

 

 

 


そして今回は記念すべき、

 

 

 

 

77777キロを達成したッ!ちょうど大物忌神社入口で、ご縁があるや、国道7号だし。とにかく3年で達成だから年間26000キロは走ってるわけで、来年にはこれまた記念すべき10万キロを達成できそうかな。しかし考えてみると家の車も運転してるから、年に3万キロ近く運転してるんだな。それでよくゴールド免許だし、大きな事故もない、我ながらたいしたもんだ。



一頻り写真を撮ってからリスタート。7月はバタバタしてるうちに終わるとして、8月はいつから夏休みにしようかね。8月7日から16日までの10日間が有力かな。日東道の延伸工事も本格化してきたみたい、がんばれー。

 

 

今年は岩木山を登って岩木山神社奥宮を参拝する予定なんだけど、今週末も天気が悪そうだから延期になるべな、なかなかタイミングが合わん。そういえば土曜日は、相方が来週石神神社へ友だちと行くから、その練習で石神神社まで行くんだった。雨だけど大丈夫だべが、結構山奥で砂利道だから、危なかったら途中で引き返そう、相方も運転は上手だけどさ、無理は禁物だ。

 

 

上小阿仁辺りにAji-Qがあれば絶対に行くのになー、そういえばオレが走る道路にはババベラがいない。まだ時期じゃないからなのか、ババベラ運搬車が密になるから今年はやらないのか、よく分からんのう、夏祭りもやらないし寂しい夏になりそうだ。

 


でも『東北夏祭りツアー』とかで都会から地方に人が大量に流れ込むのは、今のこの状況では勘弁だし、やっぱり中止にして正解ってことなんでしょう。新潟で感染した人は東京からもらってきたみたいだしね、やっぱり青森から新潟あたりを車でウロウロしてるのが良いみたいだわ。



そうこうしてたら仕事の人から電話が来て、内容は案の定…宗教関連講演会への誘いだった。毎回ご丁重にお断りしてるものの、今回はどうしたもんだろう。ホイホイと行って部屋に鍵をかけられても困るし、行ったら洗脳されるんだべが、、、貢ぐほど金はないけど、借金してでも貢ぐ人もいるらしいし。今回も丁寧に対応すベシ、君子危うきに近寄らず。

 

 

まあどこにでも変わった人はいるからイイんだけどね、そんなに気にはしてない。東京で新型コロナの感染者が220人以上も見つかったとのこと、たまんねーな、スゴいとしか言い様がない。また全国的な緊急事態宣言が出ることはないだろうけど、東京都は都独自で宣言を出すかもしれないし、そうなると仕事もまた厳戒体制になって、また引きこもり生活になるかもしれない。



第2波は第1波より山は低くなるって話を聞いたけど、なだらかな山がダラダラ続くのもどうかと思うわな。やっぱりワクチンができるまではダメかもしれない、まだまだ続くな、凹む(´ω`)

 

 

 


新潟から青森への移動もバツになったらマジで困る。考えてたらお腹が空いてきた、ノーミソ使いすぎだな。もう低血糖にはならないけど、欲望に任せてファミマへ梅干しおにぎりを買いに入ったら…昆布しかないのでやめて、上小阿仁LAWSONで梅干しおにぎりゲット。しかしレジ袋が有料化されたら、手で持てる量しか買わないから、余計なものを買わなくなったと思う。

 

 

 

 


まあ無駄遣いしないのは良いことだわな。人懐っこい今年初トンボが遊びに来たり、どこからともなく聞こえてくるラジオ体操、そしてセミの声、平和だ、そうなると眠くなる。。。そういえば今朝は早起きしすぎたんだった。相方な眠れなくて3時に寝たとか言ってたっけ、どうしたべ、よっぽどなら眠剤でも単発で飲むのも良いかもしれん。

 

 

 

 

オレは酒を飲むから眠れないことはないや。とにかく上小阿仁までくればゴールも見えてくるもんで、鷹巣ICから秋田道無料区間に入り、小坂JCTから東北道へ突入。

 

 

阿闍羅トンネル手前で高機に一台捕まってて、トンネルを出たら黒の覆面に捕まってる車がいた。新潟もヤバかったから、今日はやっぱりヤバい日なんだべな、めっちゃクワバラ。そして青森ICで降りて御自宅到着。安全運転で良かったわ。しかし黒の覆面かあ、やっぱりマークXとか気をつけねばならん。

 

 

 

 

今回はのんびり移動したけど、トイレ休憩無しなのに7時間もかかってしまった、疲れたけど寝不足なわりに元気な相方に会えて良かったぜ。お土産をたくさん買ってきたから今晩は家メシだな、まずはのんびり疲れをとるわ。