こんにちは、レイピーです。
すごい嵐の中通院🏥
まずは腎臓内科へ。
造影剤ctはなしになりました。
副作用であるし抗がん剤してる危険な検査はやりたくないし。
最初は先生全然わかってくれなかったけど、
投石の主治医がお手紙書いてくれたり、
放射線の先生のおかげで、
やっと使えないと言ってました。
そうなるとシャントを作り直したほうがいいのではと。
それは投石の主治医と相談😊
もたついたおかげで乳腺外科大遅刻💦
体温36.7
酸素濃度98
白血球3790

腫瘍マーカー99から77
投与しました。
痛みが酷いので一ヶ月休薬と言われたけど、
悪化するのが怖くて7クールの投与は今日だけにしてもらい、二回おやすみすることになりました。

痛みがおちつきますように⭐️
今日の副作用、左足の痛みと痺れ、右足の痛みと痺れ、麻痺、手指の脱力感