色々鑑みて5/1に参拝させて頂きました。

ゴールデンウィーク中と言う事で混雑諸々を予想していましたが、

大丈夫、心配ないとお伝え頂き向かわせて頂いた次第です。


写真を送って頂いた方と一緒に

道中、車も混まず無事に到着させて頂き感謝です。


奉献酒として購入したのは酒屋さんで初めて見た桜の花びらを形作られた金粉が入れられてる酒と特等酒の2本立てです。

賀茂鶴、何処に出しても恥ずかしくないお酒と(地元のお酒でも有り私が勝手に認識してるだけですが😅)思いお酒好きな方にはお持ちしています。


其れをお渡しして 参拝させて頂きました。

思いのほか参拝の方々も小雨のせいか少なくお賽銭を投じ(後続の方々の邪魔にならぬ様に横にずれ)長い時間を頂いてしっかり手を合わせ願った次第です。

富士山、浅間山、どうぞどうぞ今一度、落ち着かせて下さい…


同行して頂いた方も、しっかり手を合わせておられたご様子。


勿論、来るべき時が来ましたら色々な意味で

 神々の采配も有るかとは思いますが今は願う事しか出来ません。


お一人でも多くの方々が平和な日本が一日でも長く続きます様にと願われ日々感謝で過ごされますようにと

日々願いを再開しています。




















御神体をお授け頂き

神棚に…

 手を合わせさせて頂きますと久し振りに身体全体に痺れる感覚が…

昨年末より手放しをさせて頂いたと思ってましたが、我が大事な方々だけでなく又

お一人でも多くの方々が日々感謝で手を合わせられる様にお導きをと、

日々の祈りの中で願っています。

それが沢山の方々の願いになれば…


今日も、生かさせて頂いております事に感謝で手を合わせます。