{BC111174-C7C8-4CB2-8F3B-9EFF7EDF38AF:01}

◼︎横浜に行こう、横浜に行こう
『横浜インストール』の撮影で横浜中をグルグル歩いたときに「あっ、この日の出町って街はなんだかとっても楽しそう、また来よう!」と思ってからはや幾年。当時の写真を見てたら行きたくなってきた。
行こう。夏前ぐらいには。そして何をするでもなくぶらぶらしよう。ビールも飲もう。別に缶ビールでもいいし一人でもいいし誰かがいてもいい。

{04C94CFB-0207-40B7-9C88-9E7988FF278C:01}

◼︎何故、人はハードなリカーを嗜むのか
『もしも僕らの言葉がウイスキーであったなら』という本を読みました。凄い昔に読んだ本で内容は全然覚えてなかったので楽しく読めました。
というのも最近、ついにウイスキーを飲むようになりまして。ついに。あんまりたくさんは飲めませんけど。

{F26CB745-6F27-4F35-A8CD-785F0362022C:01}

◼︎思い出してみる、君がどんな顔だったか
「公演のパンフレット用に写真を」と言われたんだけども宣材がない。iPhoneのカメラロールを見てみたら自分が写ってる写真が全然ない。そういや自分のカメラで自分を撮ることなんて滅多にないし誰かと写真に収まることもあんまりないんだよな。困った。この写真一枚しかない。さすがにこれじゃダメだろ。ううむ。

あっ、もう一枚あった!

{313EBA70-C793-4F3C-846B-CDB8F5BBA684:01}

これか。
これでいいか。

うん、これはダメだ。いい写真だけど。

仕方ない、撮りに行くかあ。



【小林21種類 次回出演情報】


{1A9B323B-B90E-4674-8B92-E28998EADC46:01}

{1843447F-96A1-4E57-90FA-500275C6739E:01}

~築根イメージングプロデュース 薫風四神 第7弾~

『暁に焦がれて ~伝承 里見八犬伝~』

▼公演スケジュール
2015年4月18日(土)~21日(日)

18日(土) 13:00~・17:00~
19日(日) 13:00~・17:00~
20日(月) 14:00~・19:00~
21日(火) 13:00~・17:00~

全8回公演

▼会場
武蔵野芸能劇場
JR三鷹駅北口より
新宿方面線路沿いに徒歩約1分

▼チケット
前売り・当日共通 
¥3,500(全席自由)

▼出演者
正木慎也 
堀江慎也

nyannzi 後藤龍馬
すいみ~ 瀬川純樹
神野知紀 中山弘樹
菅原健人 桑原聡
金子展尚 田浦祐輔
堀江恭介 小林21種類
星達也 林篤志
室良幸 野水佐記子
中牧由美 石田由起子
古川玲 高杉ゆきほ
中島妙子 杉澤美紅
田中亜弥 安藤陽佳
西田萌華 飯塚志織

築根 香織 
五森大輔

まーぼう(Keyboard)
(順不同)

▼スタッフ
作 仁科 香
演出 築根 香織
演出補 五森 大輔
技斗 nyannzi
舞台監督 海老沢 栄
照明 太田 ひろき 
(Light Vision)
音響 銀次
衣装 薫風四神
宣伝美術 木田 一
制作 伊東 拓哉
企画 薫風四神
製作 (株)築根イメージング