なにこのアクセス数…!!

皆様こんばんは。21種類です。
ここ数日、凄いアクセス数です。三倍くらいのアクセス数です。なにこれ。

いやあ、他人のふんどしって、すげえな。

と思いました。


あとさ、
昨日の深夜に気がついたんだけどさ。
今回共演させてもらってる若宮さんもキャスト紹介ブログやってるのね。

これ、ネタ被ってたのね。

死にたいね!

ネタ被りとか

死にたいよ!

まあこっちはこっちで、細々がんばろうと思います。


{7F06B282-4FB5-4B18-B504-CD2D8EEEAC16:01}


さて、Twitter上の一部で物議を醸してる上の画像、蜂寅企画の第四回公演「恋は枯野をかけめぐる」のプロモーション用に撮りました。三年位前かなぁ。
今日中尾さんに聞いても島田さんに聞いても

「あれはなんでああなったか、さっぱりわからない」


という同じ回答が二人から返ってきました。
斉藤も「これ、忘れてた!」と言ったました。
ええ、なんでああなったかは、僕もわからないです。

覚えているのは、あのときは楽しかった、ということだけです。

{739E18EE-0F64-4450-A6D9-9B6112E6B0C9:01}


中尾さん…?

どうやら中尾さんの世間一般における、いわゆるパブリックなイメージは

大人しくて、怖くて、純和風な女性

なのだそうです。

ノーコメントでお願いします。

まあでも「枯野」がなかったらみきかせで蜂寅と8割世界といっしょになることもなかったですから、人生はわからないもんです。


過去は過去。
今は今。
昔のことってなぁ、なかなか今に勝つのは難しい。
それでは本日も参りましょう!

21種類のお送りする
21名キャスト全紹介ブログ!


本日は


蜂寅企画のみんなが大好きすぎる
このお方の登場です!!!

{C7B45277-7D67-4D1B-BCFC-DFACF8CBCA8A:01}


兄さん!

{518C5CE9-2174-4934-AC26-F2B267C77271:01}


そうそう、兄さんの出番です!
ひとつお願いいたしやす!

{703CA908-19A6-42AA-8B06-4219D9123552:01}


本日のご紹介は

源治 役の

ヲギ サトシさんです!

蜂寅企画さんのファンならもう、ヲギさんについては説明の必要もないでしょう。
蜂寅を彩るとってもとっても大人な魅力のヲギさん。
ハードボイルド&ビタースイートな、島田紗良曰く「かりんとう饅頭みたい」な俳優さんです。

ヲギさんとはじめて共演させていただいたのは、蜂寅企画第三回公演「しらなみ浮世」でした。

{70F075EB-09AB-4B54-A494-503153F3370B:01}


やっぱりヲギさんってカッコイイ。ハードボイルド!^

でもでも、本当はすっごく優しくて気さくで、僕みたいな若輩者にも優しく声をかけてくれる本当に優しく人です本当にヲギさん大好きです。
でも今まで、実は僕は舞台上でヲギさんと絡んだ事がないんですよ。どうしてなのか!僕はこんなにヲギさん派なのに!絡みたいのに!!

なんでないの…? おかしいよ…。

果たして「くれない博徒」では念願の21種類×ヲギサトシの絡みはあるのか!?
年末の公演をお楽しみに!

というわけで、キャスト紹介第三回はヲギさんでした!
まだまだ、まだまだご紹介したい方はたくさんいらっしゃいます。なんせ総勢21名ですから!


続きはまた明日!

@@@@@

{98A1E34F-CF11-49F6-AB5F-5D8026207518:01}


蜂寅企画 第九回公演
くれない博徒~壺振りおりん花合わせ~

戯曲・演出    中尾知代

【出演】
島田紗良(クレイジークライマー)
山口紗貴
上田理絵
福島慎之介(FACEPLANNING)
斉藤太志
安田徳

長谷川修大
小林21種類(8割世界)

馬場史子
ヲギサトシ
新原美波
中司雄太
宇野夏都美
高橋舞
栗本佳那子

中村真季子
小川信太郎(劇団BOOGIE★WOOGIE)
上田郁代(劇団BOOGIE★WOOGIE)

尾関俊和(bamboo)
阿部晃介

若宮亮(エムキチビート)

【タイムテーブル】
12/25(木)
★15:00~ / 19:30~

12/26(金)
◎14:00~ / 19:30~

12/27(土) 
14:00~ / 19:30~

12/28(日) 
13:00~ / 17:30~

★公開ゲネ・・・お一人様2,000円にてご入場頂けます。
※全席自由ですが、着席頂くお席は後方となる可能性がございます。
※客席内に演出家がいる可能性がございます。
※グッズの販売はありません。

◎平日昼割・・・お一人様3,000円

【チケット】
前売 3500円
当日 3800円 
学割 2500円(学生証提示要)

◎平日昼割3000円(一般・当日共に)
★公開ゲネ2000円(一般・当日共に)

◆特典付きチケット(数量限定)3800円も各ステージご用意があります!

チケットはこちらからも受付しております。
http://ow.ly/EE8Ro

【あらすじ】
説明    時は幕末。
江戸から離れた宿場町に
斬った張ったでヤクザ渡世を泳ぎゆく任侠鉄火な女がいた!

女の野望は、憎悪と栄華が花開く、この宿場町を支配すること。

粋だろうが野暮だろうが
狂気にまみれた宿願を果たすまで
女は野獣と成り吼える。

そう、そのつもりであった。
賽の目が丁とも半ともつかぬ、運命の目を出す、あの日までは。。。


もし、たら、れば、は
博打と色恋にゃあ御法度!
出たとこ勝負で、大博打!
一世一代の徒花散らして大立ち廻り!
エーシアター時代活劇、よろきんでも絶賛活動中!
外連と見栄とで
演劇界を高下駄鳴らして渡りゆく蜂寅企画の最新作!

——————女の血は 紅く猛る!——————

 慾と野望と本能に突き動かされた時代の極みに
極モノ揃いの女たちが、極上の夢のために刃を握り花散らす!
咲いて咲かれて咲き誇った徒花たち・・・の運命を描く

とある宿場町の覇権を争い、女たちの泥沼五つ巴が繰り広げられる!ある男は女の為に、ある男は女を阻まんと、ある男は女を支配するために、男たちも熱き血潮を散らす!
男の信念と、女たちの矜持が、いま咲き乱れる!

蜂寅企画第九回目は熱血任侠、“極”エンターテイメント!

暮れに暮れた年の瀬最期に、あなたの血が熱く赤く燃ゆる!
これを見ずして新しい年を迎えられようか!