賑わう銀座コリドー街smile

カジュアルで陽気なお店も多いエリアですが

ちょっとグルメな先輩に楽しんでもらいたいとチョイスしたお店おんぷ

銀座らんぷ

 

 

 

 

店内は隠れ家的な雰囲気で

ゆったり過ごせる広すぎない空間が心地よいですご飯

カウンターメインのテーブル席が1つ 目の前でシェフと会話が出来るのも

リアル感が強く楽しいですねハート

 

 

この日、お料理は12000円のコースをお願いしましたお花

ワインはお料理に合わせてオススメしたものをいただきました

ペアリングまではいかずとも、あれこれご相談すると自分のワインの知識も深まり

楽しい出会いにも繋がります花

 

 

 

お料理は日々旬の食材で変わるそうですが

自然農法の野菜に拘っているそうで、そんな食材にシェフが寄り添って

考え創られたお料理なので どれも面白いぺこ 

過剰にプラスされ続けられた旨みではなく 食材の味をシンプルに

そっと重ねあっているような…とても繊細だけど、挑戦心も感じるお味

シェフの食材・味わいへのフットワークの良さが素敵ですハート

 

 

冷たくキリッと冷えた泡とアミューズ
胡椒のサブレは、ほんのりとした酸味が後味スッキリ
コクのあるフォアグラが美味しいです

和の最中が、こんなメニューに組みこまれるとは 

これからのお料理にワクワクしてきますウフ

 

 

 

野菜のテリーヌ
季節の野菜を中心に 無農薬のお野菜を20種類ほど

ひとつひとつ仕込みが違って、食材によって味わいが全く違うんですおんぷ

セロリは酢醤油 ウドは酢漬け 食材によって コンフィにしたり

これは見た目以上に楽しめましたねはぁと ソースはマヨネーズにみえますが

完熟梅をベースに出汁で炊いているそうで爽やかな酸味が良いんですグルメ

 




新玉ねぎのババロア 生うにとコンソメのジュレ

埼玉産の自然農法で作られた新玉ねぎは小ぶり

肥料も与えず 自力で栄養を吸い取るだけなのでどうしても小ぶりになるんですって

その分、野菜本来の甘さ旨さが凝縮しているんですねキャー

暑い日に気持ちよく口の中でとろける冷たさが最高でしたお花

 



稚鮎春巻き揚げ 西瓜のガスパチョ
稚鮎もお小指サイズになる季節ですね その分はらわたの苦みが

独特の旨みになっていています ガスパチョはパプリカとトマトが入っていて

後から追いかけてくるスイカの味わい 稚鮎との相性抜群(`・ω・´)

 


 

五島列島産アズキハタの蒸し、とうもろこしのフリット

モンサンミッシェルのムール貝と一緒に

跳ね返ってくるような弾力のあるアズキハタの身 小粒だけど味の濃い

ムール貝と一緒に上手に上品に仕上がっていましたAEON

 



そして、メインは熟成肉の炭火焼き炭火焼き

月に数回入荷するかしないかという青森県八甲田 短角牛のいちぼ

自然派放牧牛で、しっかりと熟成しているので柔らかい この独特の香りも

熟成肉ならではですねAEON カラフルに盛られて、黒ニンニクのソースが付きますト音記号

このソースもとろりとして酸味とうま味が詰まっているんですよねキラキラキラキラ

粒マスタードなどシェフの自家製ですハート by yumi

 

 

 


あれこれいただいたワイント音記号ト音記号

どれも爽やかですっきりとしたものが多く、美味しかったです

私にワインを語れる知識やチカラはないけど…やっぱりペアリング赤ワイン

していただけると安心ですねご飯

 

 

 

 

締めには

新潟のこしひかり 食感風味の良い四万十の青のりの味噌汁

らっきょ麹漬けなど漬物が、しみじみ美味しいです…

やっぱり丁寧に炊かれた白米にシアワセを感じるって日本人ですねぇひらめき電球

 

 


こちらのペースに合わせてコースをすすめてくださるので

途中途切れることも待つこともなく美味しい時間を過ごせるカウンター席おんぷおんぷ

やっぱり良いですね 料理におしゃべりにと満喫していると ほどなく

有機コーヒーをドリップしてくださる様子音符

提供されたコーヒーは、繊細でレトロ感のある器

普段あまりコーヒーを飲まない私でもナッツオイルがうっすら感じるような

香ばしい味わいで美味しくブラックでいただきましたスマイル

 


 

 

デザートのクレームブリュレはホワイトチョコレートを使っているとか

手作りのフィナンシェにチョコレートシューまで どれもとても美味しかったですハート

 

 


 

 

このお料理に、特別感のあるもてなしおんぷ

先輩も喜んでくれたし、グルメな方 目上の方をお誘いしても恥じない

とっても素敵なお店でした 銀座でも、そんなにかしこまりすぎないお店

ここでしか食べられない料理を楽しめるのもステキですはぁと

デート利用はもちろん、ふらりと一人利用にも良いと思います音符

 


 

銀座らんぷ
銀座らんぷ
ジャンル:肉を味わう大人の隠れ家
アクセス:JR新橋駅 徒歩3分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-3-12 第2銀座コラムビル5F(地図
周辺のお店のネット予約:
健康中華庵 青蓮 東銀座店のコース一覧
ハナリ食堂 TOKYOのコース一覧
ビヤホール 銀座ライオン 銀座五丁目 GINZA PLACE店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 銀座×鉄板焼き
情報掲載日:2017年7月13日

銀座らんぷステーキ / 新橋駅内幸町駅銀座駅
夜総合点★★★★ 4.5

 

 

 

ブログランキングに参加していますチョコレート
ぜひ応援の1クリックお願い致します~^^
にほんブログ村 グルメブログへ  

読者登録してね ペタしてね

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

IGインスタ  はじめました翼

ぜひ、そちらでも仲良くしてください♪

https://www.instagram.com/reini_w/

フォロープリーズはぁと

…… SNS follow me ……

Twitterツイッター https://twitter.com/reini_w
InstagramInstagram https://www.instagram.com/reini_w/
食べログ食べログ http://tabelog.com/rvwr/reini/
@コスメ@cosme http://my.cosme.net/open_top/show/user_id/2139497

Facebookfacebook Rettyは
実際にお会いしたことがある方のみ
リクエスト承認しています(message please 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─