部屋を掃除してきれいになった家に保険屋さんが来てくれた。

 車の保険は二千円くらいの値上がりだが、家の火災保険が四万から五万に一万円値上りだ。5年契約にすると少し安くなるようだったがいつものように1年にした。保険屋さんとの話題はコロナの話ばかりだな。新型トヨペット・コロナの話題だ。まあそんな感じ。こうしてまた新たな1年が始まる。掃除をして資源ゴミを少し捨てた。全部捨てたいところだが少しずつだ。ホーローのヤカンも捨てたよ。注ぎ口が細くなっているコーヒー用のやつだ。使わなくなってから5年以上仕舞っておいた。仕舞ってというより見える所に置いていた。なんだかねえ。捨てようと思うのだが。まだ布類がだいぶ残っている。新聞も捨てたが私の履歴書がニトリの社長だった。5年くらい前だ。早く捨てろよという感じ。そのあと発声のクラスに行った。Huaweiのスマホが先週アップグレードしたのにもうセキュリティーアップデートだ。発声ついでにやった。無線LANに繋いでおけばすぐ出来る。家では200kb/sだがそこは速い。それで発声のクラスだがコロナの流行に伴って3週間休みになるそうだ。これはペスト休暇だな。小学校の時ニュートンの伝記を読んでいて出て来た。まさかそんなことが現在の日本で起きるなんて。しばらくは行く所がなくなる。それで今日は掃除をしたので部屋がきれいだが、これから他の部屋に移した荷物を戻すのでまた元通りだ。こんなにすっきりした生活をしたいものだ。捨てればいいのだが捨てられない。もう寝るか。いろいろ中止になってきている。なんか不景気が来そうだな。観光だけじゃなくて、部品が入らないので製造業も儲からなくなっているようだ。いよいよ大不景気時代だ。知らんが。わたしはどうでもいいか。もう生活にあんまり影響がない。