昨夜、10時頃に帰宅しました。
家の鍵が見当たらず、荷物と送ってしまったと思い、
よかった…、帰宅していた次女に開けてもらえました\(^o^)/
・・・と、今朝、別の鍵を出したとき、
持ち忘れたことに気付きビックリ!でした。


帰りは夕方4時台の飛行機にしたかったけれど、初めてのLCCで、

タイムセールに遭遇して✈️取ったから、6時の便。

千歳空港では一番端っこの登場ゲートだったけれど、キャパが決まってるから、

ゲートを入ったらほとんど歩かずに楽でした。
座席指定不可のチケットでしたが、前から3列目の窓際で、

犬吠埼から九十九里浜の夜景が見られました。

で、噂通り?と言うか、想像以上に成田は遠かったー😅
タラップ降りてバスに乗り、バスから降りてひたすら歩く!、歩く!
まだ?と、思ったら地面にまだ600メートル以上の距離が書いてあり、

スタスタ歩きでも10分歩いたと思います。

機内持ち込みが7キロまで、飛行機に預けは事前予約で2000円、当日はかなり高いみたいです。
ホテルからの送っても同じ位と、送りました。
1900円ちょっとでした。

北海道からは、中1日で明日の12月1日の、私の短期アルバイト初日に到着💦
困ったもんだよねー(笑)
で、アルバイト先にお土産を買いました😅


成田からの鉄道の本数が少なく、昨日は長く待っちゃった😣
すぐに乗れれば羽田から帰るよりかなり早かったけれど、

遅くても都心の人混みを通らずに帰れるのは気持ちは楽でした。

千歳から成田まで、2980円に、

必ずかかる『成田空港使用料+発券手数料+カード引き落とし手数料』=4230円に、荷物の宅配代。
安いから大変なのは仕方なかったかな…

行きのAIR DOも、55日前割引で1万円でお釣りが来ました。
この差額は約3000円、飛行機って取り方次第ではかなりお得に取れるとわかりました。
ちなみに、家から空港までの交通費は?ほぼ同じです。


昨夜帰ったばかりで、疲れの足が痛いのに💦、今日は半年に一度の商社バーゲン!
年々混んじゃって、レジ待ちがものすごくて、かなりガッカリします。
とはいえ、そこそこ色々買ったかな。
重たい荷物持って、今帰りの電車。


昨日とまでの出張後、旦那は一泊残り、昨夜は友人宅へ、
今日は義姉(亡き兄のお嫁さん)さんの家へ行ったようです。

来月が義父の命日で、仏壇お参りです。
まだ雪が積もってかった札幌だけど、この時期はもう、お墓参りは無理の場合もあります。
旦那は夕方の便で、帰宅です。


そして明日からは、また短期アルバイト!
1週間で2日位寝込み、他は連日歩き回りかなりの歩数!
私の体、持つんだろうかー?(苦笑)