View this post on Instagram

経営者であり、表現者である姉。 正直、かなりぶっとんでる。 そんなぶっとんだ姉がでている舞台を観に行った。 . やっぱり、ぶっとんでた。 ぶっとびまくり。 半分は意味不明だった。 . ただ、結論から言うと、 まじ、最高だった。最高すぎて泣いた。 . ぶっとんでると思っていた人達は、 自分の大好きなことを通して、 自分を表現し続けながら、 一生懸命に生きている人たちだった。 . なんだろう、表現が難しいけど 命そのものがそこにあって、ただただ一生懸命で、 「生きてる、めちゃくちゃ生きてる、、、」 って何度も感じた。 . その姿がかっこよすぎて、 バカにしていた自分が ものすごーく恥ずかしくなった。 . 世間一般的に、ぶっとんだことをすると、 周りから批判されたり、頭狂ってると言われる。 前はそう思ってたけど、いまは全く思わない。 . どんなことでも、どんな仕事でも、 自分の大好きなことで、自分を表現し続けながら 一生懸命に生きている人を批判なんて出来ないし、 批判する人は暇なんだろうと思う。 そんなヒマがあるなら 自分のために時間を使った方がいい。 . 姉のおかげで、この舞台のおかげで、 一生懸命に自分の人生を生きていれば、 それだけで十分人の役に立てるんだ、 ということがわかった。 . わたしはいつから人の目を 気にするようになったんだろう。 大人になって何を忘れたんだろう。 もっともっと自分の好きなことをして、 もっともっと楽しく生きたらいいじゃん、 そんな事を心に叫んだ夜。 . 姉を心からリスペクトした夜。 かっこよかった、まおちゃん!!!! お疲れ様でした!!! . #姉 #世界で3番目に大好き #1番はもちろん自分 #2番はあの人 #同じ3番目にパパとママ #でもまおちゃんの方がちょっと好き #舞台 #お疲れ様でした ✌️✨✨✨✨

斉藤 玲奈 (Reina Saito)さん(@reina.yoga)がシェアした投稿 -