子供と図書館へ行ったら、お弁当の本が目に止まりました。

 

[Easy Peasy lunchboxeen gezonde basis voor mee naar school]

学校に持って行くのにヘルシーで基本の簡単ランチボックス、ってかんじのタイトルです。

 

 

 

へーオランダにも、お弁当のレシピ本を見たい人がいるんだ。

 

どんなお弁当が載っているんだろう。

 

何かいいアイディアあれば、私も知りたいな。

 

 

 

 

興味本位で開いてみました。

 

すると。

 

 

 

やはり期待は裏切られない内容でしたよ。

 

写真左は、チーズとハムのサンドイッチと、茹でたインゲン。

写真右は、ゆで卵1個とチーズとハムのサンドイッチ、そして枝豆。

 

 

そうね、そうね。これでも、手がこった方のお弁当よね。

 

 

読み進めます。

 

 

 

ふむふむ、サラダほうれん草、ソーセージ、そしてピーナッツバターを塗ったパン。

 

サラダほうれん草のところには、「実は多くの子どもがこれをおいしいと感じる!」って書いてあるけど。

 

どうでしょ?うちは違います、笑。葉っぱの状態だしね。

 

 

 

 

 

キッシュと・・・えーポップコーンそのままかい!

 

ポップコーンをお弁当に入れる、って感覚が日本人にはないですよね。

 

日本でこのお弁当を持ってきている子がいたら、家庭環境を疑われてしまう?!

 

 

 

そして、極めつけは、これでした。

 

 

クレープ生地のような、パンネクークというパンケーキに、

ニュテラのようなチョコペーストを塗り、バナナを巻いて、カット。

 

かんせーい!イェーイ!

 

この写真を見た日本に住んでるオランダ人の友達が、

「おいしくてヘルシーだよ」

と言ってきたので、

三倍びっくりしました・・・

 

 

「ヘルシー」の解釈が違うようですね。

 

 

 

 

 

とにかく、どれも「レシピ」のいらないお弁当ばかりでした。

 

たいてい、素材がそのまま入っているので。

 

 

 

 

 

 

オランダで、子供たちの食事を見ていると残念に思うことがあって、「食育」を広められないかな〜って考えた時期があったんです。

 

でも、この本がamazonで高レビューを得ているところを見ると、やっぱりこの国では必要のない考えなのかもしれませんね。

 

料理に時間をかけることを「よし」とはしない文化で、別のことに時間を有意義に使いたいという人が多いみたいです。

 

 

 

 

料理好き、という中華系オランダ人の友達が、私に餃子の作り方を聞いてきたので、レシピを教えたんですが、

 

「やっぱりあんな複雑で時間がかかることはできない」

 

と思って、餃子作りをやめたそう。

 

残念。

 

 

 

 

食事はお腹を満たすもの。

 

というオランダ人の質素で倹約的で伝統的な考え。

 

代わりに、家事に勤しむ時間を減らして、余暇を増やすという考えも嫌いじゃないけれど、

いろんな食材やアレンジで楽しみたいし、家族にも食べてもらいたい、と思う私は、やっぱりどこにいても日本人の胃袋。

 

 

日本の食文化が一番恋しいです。