『あなたの自信と自分を取り戻す夫婦問題(離婚)カウンセラー』の、

佐野令奈(さの れいな)です音符

 

今日は、改めて、自己紹介と私の歩んできた道を書いていこうと思いますニコニコ

 

いつもブログや、Instagramを発信している人はどんな人なのか?

こんな価値観、経験、考え方を持っているんだ!ということを知っていただき、

共感していただける方にお会いしたいからです。

 

それは、『離婚カウンセラーになろう!』そう思ったきっかけが、『共感してほしかったから』ということもあるかもしれません。

 

 

まずは、簡単に自己紹介。

1989年生まれの、おうし座、O型です。

 

 

法律と会計科目に魅せられて、高校も大学も朝から晩まで、資格試験の勉強をしていました。

 

 

楽しい!!と思って勉強していた頃は、資格試験も簿記の全国大会も出場出来て、嬉しいことばかり。

 

 

でも、緊張や不安を抱えながら受けた試験や、出場した大会はボロボロ。泣泣

 

 

なので、学生時代だけでも、人生の浮き沈みを味わいました(笑)

 

 

そして、その頃に、『楽しんだときが一番願いが叶う』ということも学びましたニコニコ

 

 

『本当に、楽しくて楽しくて仕方がない!!』って思いで受けた試験や大会は、スルスル答えが書けるので、結果もついて来る!!

 

 

学生時代に、良い学びになりました。

 

 

それからというもの、自分自身に

『結果は後からついて来る。今を楽しめ!!』と、声をかけてきました。

 

 

また、私が学生時代に心に思っていたのは、

『好きなことを、好きなだけ、好きな場所でやる』

ということ。

 

 

そんな私の心情を理解してくれていた先生がそばにいたから、私はのびのびと自由に好きなときに、好きなだけ、好きな場所で、勉強が出来たので結果がついてきました。

 

 

でも、私を指導する先生が変わり、全てを管理されると、全てが上手くいかず、試験も落ちまくりの日々でした。

 

 

自分の心をどれだけ満たせるかで、自分がやっていることに対しての結果がこんなにも変わるんだ、と、実感したのが学生時代でした。

 

 

でも、この学生時代の成功体験が、今でも柱となっています。

『今、ここを、好きなことを、すきなだけ、好きな場所で生きる』

そんな日々を過ごすと、ワクワクの毎日で幸せがサンサンと降り注いでいる、だから、どん底人生だった人間も生き返るんだなって、実感しています。

 

 

 

好きだった法律や会計の勉強も、のびのびとできず、さらには結果が付いてこない日々に変わると、私の自信は一気になくなっていきました。

 

 

いわゆる、悪循環です。

 

 

『もう、やめます』その一言が言えなかった。

 

 

先生には、怖くて言えない。

親には、申し訳なくて言えない。

 

 

唯一背中を押してくれた幼馴染の『やめてもいいんだよ』という言葉でさえ、信じ切ることが出来なかった。

 

 

この頃の私は、完全に『他人軸』でした。

 

 

 

そんな状態のまま、私は社会人になりました。

 

社会人は、日々の仕事量が多いだけでなく、残業の嵐で、学生時代に、何をやっても痩せなかった体重が2か月で、どーん!!!と、9キロ落ちるげっそり感無気力無気力

 

 

肉体的にも、精神的にも激務でしたネガティブ

 

 

そんな日々を繰り返し、げっそりしていた私ですが、

幸運にも、友達の誘ってくれた出かけ先で、一人の男性と出会い、結婚しました。

そして、遠距離だったため、職場を退職することになりました。

 

 

暗黒時代が終わり、これでやっと幸せになれる!そう思っていた私でしたが、現実はそう甘くありませんでした。

 

 

結納を交わしてから、『ん?なんかおかしいな』という感覚に襲われる会話が増え、

婚姻届けを出した後から、『え?』と思う、相手の発言が増えていきました。

 

 

嘘をつかれるのは当たり前、作った食事は食べてもらえない。

赤ちゃんのお世話で忙しくても、手伝ってくれない。

そんなことだけではないけれど、あげたらきりがないほど、私は暴言を吐かれたり、要するにモラハラを受けていました。

 

 

でも、渦中の私は、自分の置かれている状況が『変だ』『異常だ』という認識がありませんでした。

『ひたすら、私が耐え続ければいいんだ』と、自分に言い聞かせていました。

 

 

そんな中、ある日、ひょんなきっかけで、自分と夫の夫婦関係がおかしい、ということに気づきました。

それが、友達との電話です。

今では、何がきっかけで電話をしていたのかも覚えていませんが、会話の中で夫との日常を話したところ、

『それ、おかしいよ』と、指摘されました。

話を聞いていた友人がすごく困惑していたのを覚えています。

 

 

そこから、『おかしいんだ』ということが、頭の中にインストールされ、私の視点が変わってきました。

 

 

学生時代、お幼馴染の言葉でも動けなかった私が、今回ばかりは、なぜか、すっと他言をインストールできたんですよね。きっと、その言葉を待ってたのかもしれません。

 

 

それからというもの、自分と子供を守る術を探したり、実行したり、修復するために、四苦八苦したりの日々でした。

勿論、全く寝てくれない赤ちゃんがいながら、自衛するというのは、正直、無理に等しかったです。

 

 

それでも、『今の私にできることはなにか?』を、自分に問いながら、毎日を過ごしていました。

録画することは無理でも、日記は書ける!とか、

罵声を浴びないためには、何がスイッチになっているのか振り返ってみる!

とか、いざとなったら、赤ちゃんだけ抱いて逃げる、

それも想定していました。

 

 

最後の最後に『もう無理だ!』えーんと、なったとき、

私は、他人軸ではなく、『私はどうしたいの?』を大事にする、自分軸になっていました。

 

 

それでも、弁護士事務所に半ば怯えながらドアを開けた私は、お先真っ暗の人生どん底人間でした。

 

これは、本当にしばらく経ってからのことですが、弁護士に

『あの頃と比べたら、明るくなったよ』と、言われましたニコニコ

 

 

勿論、私を支えてくださった弁護士、弁護士事務所のスタッフのおかげでもあります。

 

でも、私は、必死に夫婦問題と向き合い、離婚問題と向き合い、受講料を支払って夫婦問題、離婚を学びに行き、カウンセラーとしての資格も取りました。

 

 

それだけでなく、心理カウンセリングや、アンガーマネジメントも勉強し、おとうふメンタルで人生どん底の人間(←自分)のメンタルを前向きにさせる、本来の自分を取り戻したい一心で沢山調べて学び、実践しました。

そして、自分に合う、メンタルトレーニングを作り上げていきました。

 

良いものはすべて吸収する!!そのスタンスで自分の心がときめくものを沢山、実践してきました。

 

興味があった占いは、いろんな手法を学びました。

九星方位気学、占星術、家相、手相、タロットカード、オラクルカード。

方位取りとか、神社のお祓いとか、そういうのも含めて、自分が心地良いこと、やってみたいことを選択し続けました。

引き寄せ、ノートワーク、これらも長らく実践し続けて、本質が分かってきました。

 

 

そして、これらが、『法的解決だけでなく、感情の救済も含めて、本当の解決だ』と、思うきっかけのひとつでもありました。

 

私にも出来た。

だから、あなたにも出来るを伝えたい。

 

 

※カウンセラーを目指したきっかけは、別のブログで書きます鉛筆

 

 

 

 

  あなたの人生をもう一度、開花させよう

夫婦問題相談室 Re.bloom の意味です。

 

アップアップ公式LINEへはこちらのバナーをタップしてねふんわりリボン

おすましペガサスお問合せや、ご相談のご予約もこちらからお願いいたしますニコニコ

 

           

キラキラ公式LINE登録特典キラキラ

 

15分無料相談プレゼント

 

(LINE通話、LINEビデオ)

 

 

アップアップ公式Instagramは、こちらからニコニコ

ハートいいね、フォロー、ありがとうございます。

 

夫婦問題相談室Re.bloomのサイトへ移動ウインク