昨日と今日は、パートがお休み😆



なので、ずっとやりたかった、


アイスクリーム作りを決行❗️





以前立ち寄ったカフェで、



ティートアイス🍨



というものを食べました❗️

 





めちゃくちゃ美味しくて、





ティートって一体なんぞや?


と調べた結果、




ドライフルーツを使ったフルーツティーで、



その茶葉やフルーツも食べられるので、


食べるお茶、という意味で、


TEA   と EAT


合わせて、ティートコーヒー





TEAtriCO(ティートリコ)という会社で

販売している商品なのですが、





そのHPに、


ティートをお茶以外で楽しむ

アレンジレシピとして、



ティートアイスの作り方が載っていました❗️





これは作るしかない‼️










こんな感じ。

 


ストロベリー🍓とピーチ🍑

買ってみました!




おっしゃれ〜✨

見た目からテンションあがる〜💕








材料


熱湯で淹れたティート

生クリーム

ヨーグルト

レモン汁

砂糖




作り方



生クリームを角が立つぐらいまで泡立てる


その他の材料を全部入れて混ぜる


冷やす






いじょう❗️




簡単デレデレ









混ぜたらこんな感じ。








冷やしてる間にティータイムして。









固まったらこんな感じ!








できたー‼️


私でもできたー‼️





めちゃくちゃ美味しいポーン


天才かもしれないデレデレ








いや、ティートがすごいんだ‼️




今回はストロベリーで作りましたが、


その茶葉の中にはドライストロベリー以外にも、


ドライアップル

ドライクランベリー

ドライパパイヤ

ドライマンゴー

ドライハイビスカス🌺



が、絶妙なバランスで配合されているので、



ストロベリーなんだけど、


後から色んな酸味や甘味が感じられて、



幸せ以外の何ものでもない時間が、

やってきますデレデレ






はぁ♡満足♡







娘達にも大好評でした‼️

やったー‼️






最後まで読んで頂き、ありがとうございました♡