福岡市西区姪浜・室見・西新

オンラインで全国にも対応

 

ヨガ、パートナーシップ講座

ベビーマッサージ、個性診断

親子で育む自己肯定感

 

講師のレイナです!

 

 

 

 

 

 

 

パパに行動してほしいなら〇〇〇すべし!

 

 


 

 

 

 

 

 

子どもが産まれると

どうしても自分より子ども優先

なってしまいます

 

 

 

 

赤ちゃんの頃は自分で

おむつも替えられないし

お着替えもできないので

 

 

 

 

泣いてる我が子のために

ママは自分の用意もままならない状態で

赤ちゃんのお世話に専念します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると・・・

 

 

 

 

 

 

 

旦那にまで構ってられない

 

 

 

 

 

 

 

 

というのが正直な気持ち^^;

 

 

 

 

 

 

 

もちろん旦那さんのお着替えを手伝ったり

そんなことは致しません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題は家事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば【 洗濯 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗濯って意外と工程があります

 

 

 

 

 

1.脱いだ洋服や使ったタオルを洗濯カゴに入れる

 

 

 

2.洗濯カゴに入ってるものたちを洗濯機に入れる

 

 

 

3.洗剤を入れて、洗濯機のスイッチON

 

 

 

4.洗濯完了の音楽が鳴ったら、洗濯機の中のものを洗濯カゴに入れる

 

 

 

5.洗濯カゴの衣類たちをハンガーにかけて干す

 

 

 

6.乾いた衣類やタオルを畳んでしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく普段から洗濯をされている方々は

この流れを見て何も疑問に思わないでしょう

 

 

 

 

 

 

もし洗濯を普段していなくて

奥様に「洗濯やって」と言われたら

 

 

 

 

1~6までちゃんとやってますか?

 

 

 

 

途中から始まったり、

途中で終わってませんか?

 

 

 

 

 

 

もしそうだったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちゃんと洗濯してよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて言われちゃうかもしれません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の場合

旦那さんは1、5、6ができません(爆笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

脱いだ洋服は、なぜか椅子の上にあったり

 

 

 

洗濯カゴに入れても、なぜか落ちていたり

(おしい!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、どうしても授乳で手が離せないときに

洗濯物を干すことを旦那さんにお願いしたら

 

 

 

 

 

 

私のヒートテックが

タオル用の大きいハンガーに干されていて

 

 

 

 

 

 

 

イ〇ス・キ〇スト状態になっていました

 

 

 

 

 

↑実物です(笑)

 

 

 

 

 

 

「こっちの方が乾きやすいでしょ!」

 

 

 

 

 

自信満々の旦那さん

 

 

 

私は干されたヒートテックの姿に

笑いが止まりませんでした

 

 

 

 

 

 

 

ピンチハンガーに干す際も

バランスをまったく考えてないので

どちらかがシーソーのように傾いていたり

 

 

 

 

 

 

そのため、傾いている側に干している

ズボンの裾が床についてる・・・!!!!

(やめてぇ~!)

 

 

 

 

なんてこともあります・・・

 

 

 

 

 

↑ピンチハンガーです

 

 

 

 

 

 

乾いた洋服は畳んでるところを

見たことがない(苦笑)

 

 

 

 

 

 

この前なんて1時間前にハンガーに干した

パーカーを着てました

 

 

 

 

 

もちろん生乾き(悲鳴)

 

 

 

 

 

「自然乾燥でいけるでしょ!」

 

 

 

 

そのタフさ、羨ましいぜ、おい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな突っ込みだらけの旦那ですが

家事を率先してやってくれます!

(ようやく拍手できるよ!!)

 

 

 

 

 

娘もパパ大好き♡

 

 

 

 

 

 

 

 

それは旦那さんが優しいからでしょ

 

 

 

 

レイナさん家が特殊だよ

 

 

 

 

 

 

そんな声が聞こえてきますが

 

 

 

 

 

 

 

実は男性に行動してもらう

コツがあるのです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い=リクエスト

すること

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば先ほどの洋服脱ぎっぱなしの例

 

 

 

 

 

 

「また床に服を脱ぎ散らかして・・・」

 

 

 

「いっつも脱いだ服そのままだよ」

 

 

 

「脱いだら洗濯カゴに入れてって言ってるよね?」

 

 

 

 

 

 

 

こんなふうに言ってませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこれ、全部【お願い】ではなく

不満です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男性は不満を言われると

「攻撃された!」と無意識に判断し

防御するために

 

 

 

 

 

 

無視したり

 

 

逆に攻撃するために言い返したり

 

 

ムッとした態度をとったり

 

 

 

 

 

 

 

そんなことされたら、女性側も

さらにイラっとしちゃいますよね

 

 

 

 

 

 

 

そして夫婦喧嘩に発展・・・

なんてことも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、だってそっちが

間違ってるからじゃない

 

 

 

 

はい、おっしゃる通りです

お気持ちとってもわかります

 

 

 

 

 

 

でも、目的は

脱いだ洋服を洗濯カゴに入れること

ですよね?

 

 

 

 

 

だったらちゃんと『お願い』しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では先ほどの言い方を

『お願い』の言い方に変換してみます

 

 

 

 

 

「床の洋服、片付けてくれてるかな」

 

 

 

「脱いだ服、洗濯カゴに入れておいてくれる?」

 

 

 

「次から脱いだ洋服は、洗濯カゴに入れていてもらっていい?」

 

 

 

 

これです!^^

 

 

 

 

 

 

 

 

お願いには「イエス」か「ノー」を

男性側は決める権利があります

 

 

 

 

 

 

 

男性は基本的に女性からお願いされたことは

快く「イエス!」と言ってくれます

 

 

 

 

 

 

 

なので、お願いにすると攻撃された!と思わず

快く「いいよ!」「わかった!」

なってくれるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かしてほしいな~と思ったときに

旦那さんに「お願い」をするようになってから

 

 

 

 

 

 

 

旦那さんは

「これをしたら奥さんは喜ぶんだな」

ってことがわかり、こちらが頼まなくても

 

 

 

 

 

 

 

 

食器洗いをしてくれたり

 

 

 

 

私が料理で手が離せないとき

娘の相手をしてくれたり

 

 

 

 

私が洗濯物を干しているとき

娘のう〇ちおむつを替えてくれたり

 

 

 

 

 

 

色々と行動してくれるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那よ、いつもありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

男性の心理や思考回路を知れば

パートナーが優しくなったり

言わなくても家事を手伝ってくれたり

 

 

女性にとって嬉しいことがたくさん!!

 

 

 

 

こんな風に旦那のイラつく出来事も

笑って許せるようになったのは

男女の違いをきちんと知ったから





面白いほど男女の違いが分かる講座は

こちらです

↓↓クリック↓↓

 『【募集】男女の違いを知って夫婦の会話が弾む!夫婦仲円満体験講座』福岡市西区姪浜・室見・西新オンラインで全国にも対応 ヨガ、夫婦仲円満講座ベビーマッサージ、個性診断親子で育む自己肯定感講師 講師のレイナです!     …リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

ただでさえ子どもに手がかかってしまうママ

 

 

 

それに加えて家事も・・・となると

やることが多くなって、ストレスがたまり

発狂したくなりますよね

 

 

 

 

少しでも家事の負担を旦那さんが

手伝ってくれたら、体力的にも精神的にも

負担がすごく軽くなります

 

 

 

 

ぜひお試ししてみてくださいね♪

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡