こんばんは、reinaです♡

 

パートナーに対して言いたいことは

伝えるようにしていますが、

できれば喧嘩は避けたいです🤣

 

なので

例えば

最近は、

やってほしいことを伝える時は

 

にこやかに

〇〇やってほしいんだよね~

あははは~てへ😙

 

と会話の内容に

面白いことや

笑えるようなことがない時でも

 

最後に

あははは~と

冗談混じりな口調で伝えています🤭🤭🤭

 

 

そうすると

主人の方も

何かやってほしいことや

頼み事ががあるときだけ、

あははは~と

冗談っぽく伝えてくるよね~😊

ニコニコ笑顔で応じてくれます♪


 

それ以外にも

失敗した時とか

やらかしてしまった時も

基本的には

笑ってごまかすようにしていますwww😆

 

そうすると咎められることもなく

主人の方も

ニコニコと

しょうがないなくらいで

受け止めてくれますww

許してもらえていますw😆


 

冗談ぽく何でも笑って伝えるようにしたのは

主人に対して遠慮がなくなった(↓関連記事)

ここ最近のことで


 

とにかく大抵のことは

笑ってごまかすようにしているのは

ここ数年くらいかな~🤭

主人との関係においては

笑っておけば何とかなるかな~くらいで

思っていますw

仕事のちょっとしたミスを笑ってごまかす男性っていませんか~

私もその域に行けたらいいなと思っていますが

仕事ではまだやれそうになく•••

 

 

主人に対しての信頼度が低く、

不仲だった数年前までは

怒り😠が先行していて

できませんでしたけど〜🤣

 

 



今は育休中で

目が回るほどの忙しさはなく

余裕があるので

そうやって優しい言葉がけができるけど

 

復帰して慌ただしくなったら

今のような対応ができるかな?🤔

 

復帰後の生活ってどうなるのかな~

ちょい不安ですね~🤣

 

ではでは

おやすみなさ~い🌙

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございます爆  笑