遅延型アレルギーになったのをきっかけに
食べものの原材料ラベル
化粧品の成分表示ラベル
見るようになった私目

今まで
自分のからだに入れるものや
皮膚につけるものについて
関心を持っていなかったことに気付きました

それってよく考えると怖いなと不安不安不安

よくわからんカタカナの長い名前のコレ何?
結構見かけるこの添加物ってなんの意味がある?

ラベルを見漁っているうちに
いろんなことを思い考えるようになりました

無添加って表に書いてあるのに
ラベル見たら添加物入ってるやんけ!
…と思ってはその成分を調べたり泣き笑い

「この添加物だけは摂るな」
「危険な成分」
などが書いてある本やネット記事も色々読みました

こっちでは安全って書いてあるけど
あっちでは危険性あるって書いてあったり…

どっちやねん

最初の頃は
めちゃめちゃ混乱してました驚き

なのでとりあえずは
あらゆる本や記事等に出てくる危なそうな添加物を
排除するようにしていました