思わぬトラブルもありましたが、小海線に佐久平と
めったにない経験を得られました。
蒸留所は本当にオススメです。
今度のセミナーでは中級に挑戦します。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/12/788.html
栃木のバルーンレースは明日からのようですね。
お天気よくたくさん飛びますように。
思わぬトラブルもありましたが、小海線に佐久平と
めったにない経験を得られました。
蒸留所は本当にオススメです。
今度のセミナーでは中級に挑戦します。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/12/788.html
栃木のバルーンレースは明日からのようですね。
お天気よくたくさん飛びますように。
ウィスキーセミナー、ぜんぜん知識ないなか受けても楽しめました。
今年はビール検定も受けたし、記憶力鍛錬(意識的に覚えることに衰えを感じる・・・)もかねて
いろいろ挑戦したいです。日本酒検定とかもあるんですよね。
避暑地のイメージのある軽井沢ですが、7月8月の訪問時はしっかり暑かったです。
名古屋よりはだいぶ涼しかったけれども。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/12/787.html
今年最後の日帰りもこのコースになりそうです。
カクテルのセミナー受けてきます!
名古屋駅ついたらなんかホッとしました。
もうそんなに歩かなくていいぞっていう安心感です。
落ち着いて飲めました。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/12/blog-post_6.html
今週は珍しく土日休み!
ちょっと北関東を回ります。
この企画、個人的にめちゃくちゃ刺さりました。
読書好きがすんごく伝わってきます。
日記に書かれた、作品への率直な感想や思いなど、人柄や物事の捉え方など、
まじまじと読んじゃいました。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトには飛びません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/12/blog-post.html
ここ数日の楽しみは、海外旅行中の仲良しさんご夫婦+ご近所さんから
LINEで写真や動画が届くことです。
リアルタイムで旅の様子がわかるってすごいことですね
お土産話が楽しみです
ほんとなぜこの暑い日に出かけてしまったのか・・・
まぁ休みがここしか取れなかったからなんですけれどね。
この夏一番暑さを感じたのがこの日帰り愛知です
がんばって童話の里を歩きました
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2024/11/blog-post_29.html
皆さん、ブラックフライデーでなにか買いましたか?
私はついにKindleを買いました!
でも!!紙の本が減るかというとそうでもなく、
やはり紙も買っていて、本棚からは相変わらず溢れ続けてます。。