古河という漢字をみると、つい、「こが」と読んでしまうのですが、

「ふるかわ」なんですよね。

 

こちらの日本庭園、洋館やバラ園と雰囲気はことなりながらも見事に調和しています。

京都の造園家、七代目小川治兵衛氏の手によるものです。

 

現在は緊急事態宣言のため、休園ですが、また春のバラの時期に

再訪して、四季折々の姿を目に焼き付けようと思います。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2021/03/blog-post.html

 

震災の日だった3.11、今年はこの日に広島で桜の開花宣言となりました

にぎやかなお花見は今年も無理そうですが、静かにお散歩しながら桜を楽しむという日は近そうです。