順番に飲まず、並べて飲むべきだったか…
日本酒一合ずつ3杯のんで、セルフ飲み比べとかやる人間なので、二杯一緒ではなく、
順番に飲みました。
そして、ひともじぐるぐる…世の中いろんな名前がありますが、
これまたインパクトがありますね。
なかなか旅行にいけないご時世ですので、郷土料理を食べることができて楽しかったです。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2021/02/blog-post_3.html
節分=まめで思い出すのがまったく関連はないのですが、更級日記の「まめまめしきものは、まさかりなむ」だったりします。
まめまめしい=実用的っていうのが習ったときなんか面白くていつまでも覚えている一文です。
いつの時代でも贈り物っていうのは何を選ぶか迷うものです。