我が家は農家ではないのですが、小中の同級生たちはGWの帰省は田植え、お彼岸は稲刈りというパターンが何人かいました。

 

秋の実りに、地元名産品の贈り物、感謝です。

 

お米の袋にはジャガイモの他、玉ねぎが入っているパターンもあります。

 

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

http://rkoubouseisaku.blogspot.com/2020/09/blog-post_30.html

 

 

お月見、ススキも調達しないとですね。

地元ではその辺で採ってこれましたが都内だと花屋で買うのか・・・

ところ変わればっていろんなところにあるものです。