みやぎの仲間達がまたまた面白いことやってくれます!
まだ先だけど、みなさんカレンダーにチェックですよ!
『No nukeday in Sendai ~みやぎ脱原発カー デビュー記念~』
7月28日(日) 10:00~16:00
仙台市勾当台公園野外音楽堂
★3月から計画して準備してきた、みやぎ脱原発カー。
デビューの日が近づいてきました。
車検も取り、看板の上部もでき、後はボディーに、
YAMさんがデザインしてくれたシールを貼り付ける作業を
残すのみになりました。
どうせやるなら皆で楽しく!YAMさんも仙台で陣頭指揮をしてくれます。
会場の勾当台には野外ステージもあるので、ライブも。
さらに他のパフォーマンスも・・・。
梅雨明けの夏の日曜日、楽しく、
しかし真剣に脱原発をアピールしましょう!
予算は当日のカンパのみなので、交通費もギャラも出せません。
是非、気持ちでの参加を是非お願いいたします。
【出演者】YAM ・苫米地サトロ・稲垣達也・岡崎秀明・
他ただいま交渉中~~~お楽しみに!!!
★ライブ・アートパフォーマンス・ダンス・展示コーナー・
脱原発カーシール貼り大会・放射能市民測定室・デモ
その他 No Nukeなら何でもOK! 参加者募集中!!!
◆主催:No nukeday in Sendai 実行委員会
◆問い合わせ:脱原発カープロジェクト代表 葛西
wara114@gmail.com 090-3757-2111
雨がシトシト…
今日はお日様が顔だしませんでしたねぇ。
あさってはスーパームーン(((o(*゚▽゚*)o)))
晴れるといいな♫
猫にゃん達もそろそろおネムの時間。
おやすみなさーい(_ _).。o○
今日はお日様が顔だしませんでしたねぇ。
あさってはスーパームーン(((o(*゚▽゚*)o)))
晴れるといいな♫
猫にゃん達もそろそろおネムの時間。
おやすみなさーい(_ _).。o○
二年目のこの日は、やっぱりひとり静かに迎えようと思った。
あれからもう二年、いや…まだ二年。
避難場、親戚の家、一事西へ避難、戻って借り上げ住宅へ。
そして京都での、二度の引っ越しと。。。
平行してじーちゃんの入退院が5回。
体的には休む暇なくあっと言う間の二年。
心では遠い日を追うようなそんな二年。
亡くなった友たちの顔を思い出しながら…西国霊場巡礼へ。
道端のお地蔵さまが優しい。
あの時を迎え
手を合わせた
樹齢千年を越える くすのきから
あたたかな命のエネルギーをもらう
さあ・・・3年目を始めよう
昨日参加してきました。3000人の人が集まって、
もう原発はいらない 再稼働はやめて のメッセージを発信しました。
さすが京都!お孫さんと巡礼姿でヾ(@°▽°@)ノ
辛淑玉(シン・スゴ)さんからのメッセージ
昨年の9月から・・・
なんと・・・1年と3ヶ月ぶりに
ameba blob を開きました

なんか、マイページのデザインも変わってる

記事の書き方も ちょいと慣れない

震災&原発事故
その後、原発を無くしたいと 仙台で動いたり
家のことも 相変わらずバタバタ続きしてました
で、事情があって 京都の娘と同居することになり
今年の6月に、決めてから2週間というバタバタで京都に移住

はぁ。。。3.11後の 怒涛のような日々に
やっとこさ一段落
Blogどころではなかったこの1年半でした(^_^;)
また、ゆるゆると いろいろ書いていければなぁ。。。と思っていまふ
