
わたしが初めて京都へ行ったのは。。。高校1年生の時。
中学の時から、休みの日といえば東京近郊のお寺や、古墳なんかを
ひとり地図を片手に歩くのが好きな変わった子だった。
そんなわたしの初一人旅が「京都・奈良」だった。
親に旅の行程書を出して説得(笑)
ユースホステルでの3泊4日

明日香村の民宿では、名古屋の大学の考古学部のお兄さん、お姉さんの合宿と一緒になり、
高校生一人旅を珍しく思ってくれたのか、2日間古墳めぐりに混ぜてもらった。
京都では、あちゃこちゃお寺を回った。
それが・・・その後の一人旅の原点だったんだなぁって思う。
それからは、バイトをしては何度も通った。
いつか・・・住んでみたい。
そう思って、あたしが果たせなかったことが
不思議だなぁ
娘が自分の夢として受け継いでくれたんだぁ




アパート探しに
行かなかった娘に
写真で町案内。
学校までの道筋なんかを追いました。
駅前に美味しいラーメン屋さんも見っけたし







近くのお寺さんにも
よろしくお願いします
のご挨拶をしました。
町をそぞろ歩き
楽しいなぁ
ここで暮らすんだね

この町で こんなお月さま見るんだろうなぁ
いいなぁ
あたしも一緒に行っちゃいたいぃ~~~(爆)


