友人がYou Tubeに画像を載せていますので紹介します。


どこの国に生まれても・・・
幸せになる権利はだれにでもある

ここに映るこどもたちが
今、元気でいるように・・・

爆撃の恐怖を、もう二度とあじわうことのないように・・・


白血病の少女ザイナブちゃんが歌います。

ママ、ママ
あなたはわたしのたましい、そして命。
そして目のなかの光。
あなたとパパは、
わたしを大切にしてくれている。
神様が祝福してるって、
いつもわたしにいってくれている。
わたしの友だちはみんなすてき。
スアードも、アハマッドも、そしてアリ。
さあ、ムハマッド。
みんなで歌を歌いましょ。
ママ、行って。
わたしはここにいるから。







ザイナブちゃんの歌は、もうきく事はできません。




ヤスミン植月千春さんの歌です。

「もう泣かなくていいよ」
(ヤスミンのピアノ弾き語り)

もう大丈夫だから泣かなくていいよ
ここにはミサイルも砲弾も飛んではこないから
もう怖がって泣かなくてもいいよ
細やかな砂の粒子に包まれた静かな夜を
不気味な爆音が切り裂いていった
食卓に残っていたアラブ料理のかおりを
炸裂した火薬の臭気が消し去ってしまった
君たちは幼い眠りを破られ
その意味を問うこともできずに命を奪われた 
だけど

もう大丈夫だから泣かなくていいよ
ここには爆音も火薬の臭いも届きはしないから
もう怖がって泣かなくてもいいよ
君たちがウードの調べで踊っている姿を
世界はもう見ることはできない
君たちが作るはずだった色とりどりの未来を
世界はもう決して受け取ることはない
それが君たちを守ることのできなかった
私たちの悔やんでも消えることのない罪
そして君たちの涙が乾いたら
いつか君たちの瞳に光がもどったら
はるか東方の海辺で暮らす私の家に遊びにおいで

もう大丈夫だから泣かなくていいよ
ここにはねじまがった世界の足音など聞こえてこないから
もう怖がらないでここでおやすみ
もう怖がらないでここでおやすみ




とても悲しい歌・・・

「もう怖がらないでいいよ もう泣かないでいいよ」

現実の世界がそうであってくれるといいのに