今政治課題の政治資金規正法の改正は自民党政権では決して無理だろう | 建設社長の独り言

建設社長の独り言

建設及び不動産の会社2社経営。

 自民党安倍派や二階派を始めとした政治資金の裏金問題、これらの問題は政治資金規正法の趣旨から言えば、法律と言ってもこれは単純にいわゆる人間としての矜持の問題であり、他から規制されるべき問題では決して無い。いやしくも国会議員と言う人種は、少なくとも我々国民の代表であり他の模範となるべきが基本だからである。それの出来ない人間が自らを持って法で規制等するべきでは無いからである。政治資金規正法の条文等は常識そのものである。それを守れない人間が今更何を規制しようとするのか私には解からない。一国民として生意気で申し訳ないとは思うが、今の国会議員を私は決して政治家とは思っては居ず、唯の政治屋だと思っている。何故なら国民の代表と言うより、国会議員としての自らの保身に血眼になってる卑しき人種としか思っていない。そんな人間には常識条文以上の規制等作っても守れる保証等無いからである。ムダな努力程空しいものものは無い!