くつ ご訪問ありがとうございます。くつ

小学生息子一人と小学生娘二人の子育て中
薬剤師×元外資系CA
れいこです。

はじめましての方はこちらから

 
ママのごはんで子供の未来をつくる

 mama でも美究を

 

ごきげんようラブラブラブラブラブラブ

7月22日

【66日+33日目】

 

上矢印上矢印上矢印

今日もいろいろぞろ目で

良い感じラブ

 

 

my storyはこちらから。

NOTEはじめました

 

 

サーモンの

お刺身が

 

結果

絶品サーモンのコンフィに

生まれ変わったそうです音譜音譜

 
 

 

結果

帰宅したら

ご機嫌でした((笑))

 

 

その方法とは

ブライニング液(ブライン液)

につけたそうです。

 

 

これは私もしらなかったのですが

(お料理にお砂糖をつかわないので

また家にお砂糖がないので、、、)

 

 

で夫が私が用事で

でかけなければならないのに

 

 

白砂糖どこ?

ないから

黒糖は?

ないから

はちみつは?

ないから

 

 

あるとすれば

メープル?

 

 

など押し問答してましたびっくり

 

 

私は外出したので

お砂糖をどう入手したか

聞いてませんが、、、

 

 

面倒で

また白砂糖談義が

はじまっても

面倒で、、、口笛口笛口笛

 

 

でそのブライン液とは

魔法のお水ともいわれるらしく

 

 
 

 

水100㎖に対し

お塩とお砂糖5グラムずつつけておくと

鶏むね肉なんかも

やわらかくなるそうです。

 

 

夫によると

ブライン液に45分つけて

低温調理器で

40℃30分

 

 

サーモンの臭みもなく

絶品だったそうですナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク

 

 

 

 

昨日の晩御飯ナイフとフォーク低温調理器でふんわりとんかつも

 

 

 

 

 

 

低温調理器大絶賛で

勧められ

一口大に切った豚ヒレ肉を下味

低温調理器につけておいたあと

 

 

 

少量の油でカラッと揚げました。

 

 

 

確かにお肉ふわふわで

ノンフライヤーだと

お手軽簡単、お肉も固くなりがちな

仕上がりですが

 

 

 

上矢印の方法のほうが

確かに柔らかくなりました。

 

 
 

 

 

 

 

募集中の講座

 

制作中です。

 

 
お気軽に↓のライン@よりご連絡くださいませ。

 

追加していただくとミニ動画

講座でもご紹介しているレシピプレゼントさせて

いただいています。

 

友だち追加

 

@428jsimnでも検索していただけます。

励みになりますので

追加してくださるとうれしいです。音譜アップ

 

そして追加してくださったら

スタンプ押してくださると

 

更にうれしいです。ラブラブラブ