今は、マニラのグローバルシティーで、普通の部屋に住んでいます。
何故、ここを選んだかというと、部屋ではなく、共有施設に、プール3箇所(それぞれに子供用と大人用がある)
フィットネスジム3箇所、地下に、バスケットコート、バドミントンコート、卓球等ができる、広い体育館がある事です。
広い庭は、ゲートで囲まれ、草花が生い茂り、池には大きな鯉が沢山います。
パターの練習ができる所は、今は改修中です。
週2回のヨガレッスン、屋外での映画上映会、プロの歌手のステージ、ハロインイベント等が、住人は、無料で参加できます。
毎日の生活も変化しました。
ドライバーさんと、お手伝いさんが、いる家庭が一般的です。
お手伝いさんは、週2回ぐらいの家庭が多いです。
グローバルシティーは、安全で、歩いてお買い物も、行けるのですが、エレベーターを降りた地下の駐車場から、お店まで、
載せて行ってもらうのが、普通です。
こちらでは、ゴルフの打ちっぱなしに行けば、ボールーをピンに置くだけの人がいて、住んでいるマンションのエレベーターホールには、上下のボタンを押すだけの人がいます。
ドライバーさんも含め、人の仕事を奪うような事は、してはいけないみたいです。
自分で出来るからいいですと言いたくなる事がしばしば。

