先日13日~15日2泊3日の旅行に行ったのですが

 

娘達が母の日のプレゼントとして計画してくれたもので

 

信州湯田中の旅行と思っていました。

 

去年も淡路島に行ったのですが、これは上の娘の運転で

 

車で行ったので運転手が疲れるので列車で行こうね!

 

と言ってました。

 

上の娘と下の娘が打ち合わせて計画してくれたようです。

 

先ず出発日に新大阪駅で待ち合わせてのですが

 

私が待ち合わせ場所を間違えて、それでもギリギり。

 

新幹線で名古屋まで行きJR中央線で長野駅へ  

 

長野電鉄で湯田中まで行って宿の車に迎えに来てもらいました。

 

宿は渋温泉の金具屋でした!

 

ここへ来るまで宿泊場所は聞きませんでした。

 

渋温泉でも歴史の宿金具屋は豪華です!

 

着いてすぐ館内案内がありましたが階段がやたらと多く

 

また廊下も折れ曲がって行かなくてはならないような

 

自分の部屋に行くのも一苦労です。

 

一度や二度では覚えられません。

 

私達の部屋は黒書院と言う角部屋の様でした。

 

部屋にも温泉がありますが

 

金具屋八湯めぐりと言うように八つの温泉があります。

 

一泊目は一人では食事処に行くにも無理でした。

 

食事も豪華で食べきれないほど十分満足しました。

 

この日は疲れてるのでと早めに休みました。

 

続きはまた明日!