今日は朝からKさんが畑を耕して春野菜様に土づくりをしてくれてました。

 

筋トレになるからと私も鍬を持って少し耕しました。

 

でも普段あまりそんなことをしたことがないのでちょっとしたら疲れます。

 

それに家の中の仕事もあるのでまずそちらからと

 

家に上がって風呂釜の掃除をすることにしました。

 

風呂釜はひと月に1回位するのが良いようですが

 

ここんところ出来てなかったので薬剤を入れて追い焚きをします。

 

追い焚きの後、一度湯を抜き水を入れて再度追い焚きをします。

 

水から入れるので時間がかかります。

 

Kさんに「お昼ご飯」と言ったけど今要らないようです。

 

親友のTさんから「お茶しませんか?」と電話がありましたが

 

「Kさんが畑をしてるのであなたがこっちに来て!」と返事して

 

彼女はお昼過ぎに来ました。

 

彼女が来る前に私はお雛様を飾りました。

 

昔は七段飾りをきちんと飾ってましたが最近は内裏雛だけです。

 

それでも座敷は艶めいて華やかになりました。

 

私達はお茶にしてKさんにも休憩してもらいました。

 

私達はシニアカレッジの仲間なのでみんなよく知ってて仲良しです。

 

話してるうちにひな祭り会をしようと言う事になり

 

3月3日はちょうど日曜日なのでこの日にすることにして

 

4~5人に電話しましたがそれぞれ都合があって

 

結局私も入れて4人が集まることになりました。

 

今回は食事は出前を取る事にしましたが

 

その方が来る人も気持ちが楽だと言う事です。

 

なんだかんだと名目をつけて集まってお喋りをするのは楽しみで~す❕

 

 

夕方2m四方位に四角く区切ったしゃれた畑が8面も出来ていました。

 

Kさんは「程よい疲れ」と言ってますが、今日は相当疲れてると思います。

 

こうしておくと連作障害がなくなると言ってます。