今朝、主人、ドイツへ向けて旅立ちました。彼は今回3週間ちょいのハワイの自宅滞在で、やること、いや、やらなければいけないことが山ほどあり。庭の芝刈り機や家の修理はどうしたって私には無理。と言っても彼もITの人なんだけど、独学でカーペンタリーやエレクトリック的な修理はできる👏

 

前々回書いた電子レンジの修理は終わらず😢 なぜかというと、オーダーしたワイヤーが細すぎたのです。ということは次にここに帰ってくるまで電子レンジなしの生活。でも、慣れれば結構大丈夫ということを発見。蒸せばいいんだよね〜〜。結局は電子レンジで料理してるわけではなく=チンする食事は食べないってこと。あっためるだけに使用してたことに今更気づいた。

 





もう一つの大掛かりな作業がベランダの壁の張り替え。大工を頼んでもいつ開始してくれるかわからないハワイあるある事情。だったら自分でさっさとしたほうが早いと、板を買ってきてこのように美しく仕上げた主人に尊敬〜。でも時間かかりすぎてて、終わらなかった。慌てて、雨が入り込まないよう、白い板でテンポラリーにカバー。が、まだまだこのサイキもあるのだ。これも次回に戻った時。

 

そして、今日は私の⭕️🟡歳の誕生日。自分の年齢を忘れるくらいもうどうでもいい誕生日。でも主人がレストランへ行こうと誘ってくれて昨日は土砂降り。気分も上がらず、今月末にドイツで再会した時に祝ってと、これも次回へ持ち越し笑。

 

お尻に火がついてる状態のドイツ語。勉強に戻ります。