皆様、こんにちは!

 

今日もお元気ですか?

image

ちょうど今ごろが「秋晴れ!」って感じです!

 

そんな沖縄から宇宙人オカンの👽玲子です。

 

 

 

昨日は、

 

那覇での会議に参加してきたのですが

「やり遂げた感!」で久々に必殺仕事人な自分を

褒めてあげました!おいで爆  笑キラキラ

 

 

 

ところで・・・

沖縄の女性は意外と自分を褒めない、認めない、

『自己肯定感が低い』そうです!

 

謙虚・・というか、

恥カサ―(恥ずかしがり屋)というのか・・・

 

 

 

ホント、意外です。

 

「ウチなーアンマー」は元気で、

明るくてちゃーがんじゅー(ずっと元気)な印象が

あるのに、

 

 

実は、

独りで頑張って、私がやるしかない!!と

いつも周りからは頑張っている人、

元気な人と見られがちなのは、

 

どこかで「自己犠牲」が強い

のかもしれません。

 

 

自己犠牲=私を犠牲にしてでもやり遂げます!

…的な意識。

 

 

 

私がやります!・・・女だから

私がやります!・・・母だから

私がやります!・・・仕事だから

私がやります!・・・暇だから

私がやります!・・・元気だから

私がやります!・・・時間あるから

 

 

 

image

 

でもどこかで、この無意識の感情、

 

「私はこんなに頑張っているのに、

あの人は何もしてくれない!」という感情に

 

自分でも氣づかずに、

怒りが溜まって、

疲れが溜まって、

ストレスが溜まった時に爆発!!

 

ドカー――ンドンッドンッ

となるわけです!

 

笑い泣きアセアセアセアセ

 

 

 

沖縄の女は、

顔は笑ってるけど、内心は怖いよーー!!ww

 

 

でもね、

 

この

「私はこんなに頑張っているのに、

あの人は何もしてくれない!」は、

くせものです!!

 

自分勝手な自己犠牲です。

 

あなたが、自分に仕事や責任や

ルールを課しているのですよ。

 

上差しニヤニヤアセアセ

 

まずは自分を第一に扱いましょう。

 

そうすれば、

次は、誰かを優しくしよう、

という余裕が出てきます。

 

 

 

自分を愛することは

難しく思えてしまうけど

 

まずは、

「自己犠牲の精神」を辞めることから

始めてみましょう!

 

 

で、時々、私がしているのは

「手帳に吐き出し」すること!

image

ぶつぶつ言いながら、

 

「なんで、私こんな感情になった??」

「なんで、あの時、あの言葉に反応した?」

とか、書いては考え、

 

書いては、深堀しています!

 

これは自分に向き合う時間です。

 

この時、どんな自分も否定しないというのが

ポイントです!上差しウインクキラキラ

 

 

感情は、あなたの心のバロメーター。

大切なしるしです。キラキラ

 

 

そして、

そこからまた始めればいいのです飛び出すハート

 

(ん? ココ歌詞だな上差しww)デレデレ

 

 

誰かに、何かを求めているうちは

自分自身が自分を愛していない。

自分の愛情で自分を満たしてあげましょうよ!

 

私たちの内側には

本来「愛」しかないことを

想いだそう。

 

 

龍今日も最後までお読みいただきありがとうございました。龍

image

 

 

星ラインID:0088reiko

 

image

image

星ラインID:0088reiko

 

image