この世で一番大切な人は誰ですか? | 市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

アラカンですが、腕白な小学生のお母さんです。50代で始めた子育ては余裕が無くて辛い毎日でしたが、断捨離に出会って、不要なモノを手放していったら、空間と心に余裕が生まれて、子育てが楽しくなりました。今は、その空間を美しくクリエイトしながら、ごきげんな毎日です。

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

赤薔薇梶浦玲子ですピンク薔薇

 

ブログを毎日書いています。

薔薇のお花をぽちっとして、

応援して下さったら嬉しい

です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ありがとうございますピンク薔薇

 

 

 
この世で一番大切な人は
ですか?
 
・・・・・・
 
(今日のブログは、昨日の
中途半端に終わったブログ
の続きです。)
 
先日参加した勉強会で、
講師に問いかけられました。
 
あなたの一番大切な人を
思い浮かべて下さい。
 
講師の方は言いました。
 
それは、
自分です。
 
 
小学5年生の息子に、
同じ質問をしてみました。
 
この世で一番大切な人は
ですか?って。
答えは、
 
おいら(自分のこと)
 
 
もしかして、
息子の 自己肯定感 は、
高い?
 
 
 
私が小学5年生の頃は
どうだっただろう?
 
親からダメ出しされ、
教師から注意ばかりされて、
 
頑張っても、頑張っても
褒められることは少なかった
ように記憶しています。
それは優秀だった〇〇君や
〇〇ちゃんにも同じでした。
 
きっと同じ質問に
「自分」とは答えられなか
ったと思います。
 
あなたはを思い浮かべ
ましたか?
 
 
幼い頃は、何にでも興味があっ
て、好奇心の塊だったのに、
「何故?」という問いに大人は、
「そうだから。」
「そういう決まりだから。」
 
納得いかないで食い下がると、
面倒な子と思われるから、
いつの間にかそれを受け入れて
「親がそう言っているから
 正しいんだ。
「先生がそう言っているから
 正しいんだ。
 
それが私の価値観になりました。
 
 
そういえば、ドリフターズの
「8時だよ全員集合!」という
TV場組は、両親や先生にとって
けしからん番組でした。
※人気番組だったので、私の狭
 い周りだけのことかもしれま
 せんが。
 
だから、そのことを真面目に
受け止めた私は、親や先生が
下品だと言う、この番組を
見た記憶がありません。

 

 

息子にクレヨンしんちゃんの

番組を見せなかったのは、下品

だと噂で聞いていたからです。

 

でも、昨年息子と観た映画では、

「誰かの幸せのたに頑張る!

そんな幸せの在り方を教えて

もらいました。

 

 

私の耳に届く誰かの言葉を

をのまま信じ込んでいたのは、

幼い頃に身につけた癖だった

のかもしれません。

 

 

断捨離®を学んで、やっと、

親の価値観が貼り付いていた

親のモノを手放して、

 

高価なモノはお客さま用、

使えるモノは捨てちゃいけない、

何でも「もったいない」という

思考の癖、自分のことは後回し

にして、先ずはヒトのことを

考えて…等々の、いっぱい

受け継いでいた、親の価値観を

手放すことが出来ました。

 

 

息子は一昨年と昨年、

クレヨンしんちゃんの服を

ずっと着ていました。

 

しんちゃんが好きなお菓子を

イメージしたチョコビーの服。

 

クレヨンしんちゃんに出てくる

架空のTV番組のヒーロー?

アクション仮面の服。

 

私が、親から受け継いだ不要な

価値観を手放したおかげで、

息子は楽しそうです。

 

そして、小学5年生になって

クレヨンしんちゃんを卒業

しました。

 

 

 

 
昨日の勉強会で、価値観を変え
ることは難しいと習いました。
そして、
「~ねばならい」等という
親の価値観を変えられない
と、
エネルギーがある子は、
家を出て外に飛び出して行く
エネルギーのない子は、
家に引きこもってしまう。
 
30年前の山崎房一先生の言葉を
教えてもらいました。
まだ引きこもりが社会現象に
なる前の言葉です。
 
他にも心に残ったのは、
子どものエネルギーを奪い
とるバトルはしない。
 
ものさしは子どもが持っている
から、親は心配しないで見守る
だけでいい。
 
失敗した時は、親が子どもを支え、
失敗しても、いつか成功できる!
という成功体験を経験させてあ
げることで、子どもは自信をもっ
て生きていける。
この気持ちがなければ社会が怖い
子になってしまう。
 
私は、息子の挫折や失敗を
見守る勇気がを持とう!
 
息子がこれからもずっと、
自分が一番大切だと思える
ように、私自身も失敗したり挫折
しながら、自分がやりたいことに
挑戦する、
勇気と覚悟のある楽天家
でいよう。
 
子どもが勇気を持てるように、
育てていくのが子育て!
 
 

今日も、

ブログをごらん下さって

ありがとうございます。

 

初めての方も、

久しぶりの方も、

ブログを訪れて下さって

ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちっとを

よろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

フランスが好きな私と

フランスで暮らしていた

包装作家®の正林恵理子さん

楽しい企画を考えました。

 

美味しいハーブティーを飲みな

らのダンシャベリ会+可愛い

BOX作りますラブラブ

写真はイメージです。

 

 

3月11日(月曜日)

断捨離®×エコラッピング

第2弾!を開催いたします。

 

時間:10時15分~12時

   ※若干の延長の可能性あり

 

場所:断捨離®トレーナー梶浦

   の自宅(千葉県市原市)

      ※集合場所は内房線五井駅。

    上りの方は10時着、

    下りの方は9時56分着で

    お越し下さい。

   ※お車で直接お越しにな

    る方には、お申込み後

    住所をお伝えいたします。

 

参加費:2,000円

  ※ハーブティー&お茶菓子

   が付きます。

  ※包装作家®の正林恵理子さん

   によるエコラッピングの

   レッスン料&材料費を含み

   ます。

 

募集人数:2~5名

 

楽しむために来て下さい!

断捨離®について、それ以外で

もOKです。いっぱいおしゃべり

して、気持ちを出して、スッキリ

しましょう。

 

時間の中に、エコラッピング

のレッスンが含まれます。

 

今回作成するのは、紙袋を使った

可愛いギフトボックスです。

 

ラッピングの材料費は参加費に

含まれていますが、中に入れる

焼き菓子は別途料金がかかりま

す。

当日は、正林さんの焼き菓子を

ご用意する予定です。
お値段は1個200円~300円です。

もちろんギフトボックスだけの

作成でもOKです。
 

※講師の正林恵理子さんは、

ロンドンのコルドンブルー、パリ

のリッツエスコフィエでお菓子

づくりを学び、パリのお店でも

スタージュ(研修)をしています。

現在は焼き菓子とベーグルを

メインに作っています。

 

正林さんのつくる焼き菓子は、

フランスのクラッシックな

エスプリを感じます

某有名店のモノより美味しい

ですよ。(個人の感想です)

 

 

右がラジオ出演時の正林恵理子さん。

「エコ・ラッピング」などの複数の

書籍が出版されています。

またNHKあさイチに出演の他、新聞

雑誌メディアで多く取り上げられて

います。

 

下記は正林恵理子さんの著書の

一部です。↓

 

 

 

3月11日(月曜日)開催、

断捨離®×エコラッピング

第2弾!のお申込み

こちらから↓

 

 

お問い合わせやご質問は

こちらから