ホコリがたまりやすい飾りを5つ断捨離する | 市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

アラカンですが、腕白な小学生のお母さんです。50代で始めた子育ては余裕が無くて辛い毎日でしたが、断捨離に出会って、不要なモノを手放していったら、空間と心に余裕が生まれて、子育てが楽しくなりました。今は、その空間を美しくクリエイトしながら、ごきげんな毎日です。

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

赤薔薇梶浦玲子ですピンク薔薇

 

 

 

「1日5分からの断捨離」

をスタートして9日目です。

 

第2章、

「リビングダイニングの断捨離」

 

今日は、

ホコリがたまりやすい飾りを

5つ断捨離するです。

 

 

家の中に、
ホコリがたまっている飾りは
ありませんか?
 
 
お気に入りの小物、
家族の写真、
季節の花・・・。
 
インテリアとして、自分の思いの表現
として、いろいろ飾るのは愉しいです
よね。それらのモノ、ケアは行き届い
ていますか?
 
モノは増えれば増えるほどその存在を
消し、忘れ去られていく運命にあります。
 
ブルーの文字は本からの引用です。
 
 
お恥ずかしながら、断捨離®直前の
寝室の写真です。

 

 

 

お気に入りだったチェスの上に

大きな鏡をはじめ、写真、ぬいぐるみ、

トールペイントの作品等々が

てんこ盛りに飾られていました。

 

美しくないですね…。

 

この時はこれが日常で。

何にも感じない思考停止の

状態でした。

 

 

今朝の寝室を同じ様なアングルで撮って

みました。

 

スッキリして、

お掃除がしやすくなりました。

 

 

「モノを飾る」ことにおいて、

やましたひでこさんがお手本に

しているのは、「お茶」の世界

だそうです。

 

お茶花の凛としたたたずまいが

引き立つのは、その周囲に空間

があるからです。

余分なモノがごてごて飾られる

ことなく、余計な計らい、過剰

な演出もないからです。

 

 

・・・断捨離とは、余計なもの、

余分なものを引き算していき、

余白の美しさを愉しめるように

なること。

 

 

我が家のリビングの出窓は、

断捨離®前は、好きなモノを

めいっぱい飾っていました。

そして、お気に入りだと言い

ながら、ケアは行き届いて

いませんでした。

 

今朝の出窓は、庭に咲いた秋薔薇を、

お気に入りの花瓶に入れて飾っています。

 

5年と半年?の断捨離®で、

家中の飾りが減りましたが、

 

あの頃と比べると、清々しくて、

ずっと素敵な空間になりました

そして、お掃除やお手入れに

かかる時間も減りました。

 

 

私たちは床には何かを置くことに

熱心で、壁に何かを飾ることに

腐心しています。

置くのではなく、積み上げる、

いえ堆積させる。

 

 

今日は堆積した飾りを厳選して

みてはいかがでしょうか?

 

私は5分間、

今あるお気に入りの飾りを

ケアする(クロスで拭く)時間

にしました。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちっとを

よろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 
地元の市原市で
断捨離®講演会を開催いたします。
※会場は JR内房線「五井」駅2階部分から
 デッキで直結 しています
2022年12月6日(火)
開場 9:45
開始 10:00
終了 11:30
開催場所

サンプラザ市原(JR内房線五井駅直結)

千葉県市原市五井中央西1丁目1−25

ホームページ

 

 

※ 「ウチ、断捨離しました!」 でおなじみの、

  小林ふみ子トレーナー

  市原市在住の
  小池ひろみトレーナーとの共催です。
 
 
詳細とお申込みは
下記のリンクをクリックして下さい
👇

 

ご参加をお待ちしていますラブラブ