結局見ない、テレビの予約録画▶▶▶083「100断」 | 市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

市原市 断捨離®トレーナーREIKOのブログ

アラカンですが、腕白な小学生のお母さんです。50代で始めた子育ては余裕が無くて辛い毎日でしたが、断捨離に出会って、不要なモノを手放していったら、空間と心に余裕が生まれて、子育てが楽しくなりました。今は、その空間を美しくクリエイトしながら、ごきげんな毎日です。

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

赤薔薇梶浦玲子ですピンク薔薇

 

 

 

「100断」83日目、

083▶▶▶結局見ない、

     テレビの予約録画

    

    

※「100断」とは、

モノ・ヒト・コトの捨離

~今すぐ捨てたい100のこと~

(略して100断)

このムック本(以降テキストと表現)の

順番にモノ(のちにコト・ヒト)を

月曜日から金曜日まで(土日はお休み)

1日15分(アイテムによっては30分)の

時間で手放し&見直してブログに

綴っています。

 

 
 
「とりあえず録画しよう」
 
テキストのイラストをお借りしました
 
 
この女性は昔の私です(笑)
 
 

「なんとなく」

「とりあえず」

という気持ちで、

様々なテレビ番組を

録画していました。

 

でも、結局のところ

ほとんど見ることは無く、

そのままに。

 

ハードディスクの容量が

いっぱいになって、

 

その後、本当に見たかった番組

が予約出来なかったということ

がありました。

 

それから、本当に見たい番組は

なるべくリアルタイムでで視聴

するようにしています。

 

 

 

ブルの文字はテキストからの引用です。

 

なんでもかんでも録画予約をしてしま

うのは、「もしかしたら見るかも」

いう未来不安からの行動といえるでし

ょう。

 

 

 

久しぶりに、録画された番組の一覧を

チエックしました、

 

ほとんどが息子と夫が予約録画したモノ

かり。

その中に、NHKの「ダーウィンが来た!」

の録画が残っていました。

息子に何度勧めても、興味なしガーン

それなのに、消去できずにずっと取り

置いていたのは、

「賢い子になって欲しい」という

息子への期待から…?

 

今朝、全部消しました。

 

そして、その他、今週中に観ることが

出来ない番組も消去しました。

 

結局見ない、テレビの予約録画の消去に

思っていたよりも時間がかかりました。

 

 

結局見ないものに時間をかけて録画予約を

して、いっぱいになったハードディスクの

中身を削除するためにまた時間を割く。

なんという無駄のくり返しでしょう。

 

見ないばかりか「テレビのハードディスク、

整理しないと」と思い続けていればストレス

も重なります。

 

 

私は心のどこかで、早く整理しなきゃ!と
思っていたんでしょうね。
不要な録画を消して、気持ちがスッキリし
ました。
 
 
久しぶりに「意識の3分類」です。
 
 
無自覚・曖昧に取り置いている録画は

この機会に思い切って消去してみては?

スッキリしますよラブラブ

 

 

 

情報もまた、量より質。

自分自身が咀嚼できる量に留めるのが

賢明です。

 

私は情報番組は予約録画していないし、

リアルタイムで観るコトも少ないです。

限りある時間を好きなコトと必要なコト

に使っています。

 

モノと同様に、

必要な情報は必要な時に、

必要なだけ得られるという

気持ちでいたいですね。

 

断捨離を続けていたら、

必要なモノ・コト・ヒトには

絶妙なタイミングで出会える

(手に入れられる)と分かりました。

 

だから、安心して手放せます。

 

 

 

9月17日(土)に放送された、
大好きな東野圭吾原作の
『ガリレオ 禁断の魔術』の録画が
観ないまま放置されています。
 

今週中に観て、

消します。

 
 
最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援のぽちっとを

よろしくお願い致します。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 
 

明日(9月22日木曜日)は、

084▶▶▶スマホのメールを

     未読のまま溜めるです

 

 

2020年083▶▶▶結局見ない、テレビの予約録画

 

断捨離Ⓡ×親子関係の座談会
2022年9月22日(木)
開場 9:45
開始 10:00
終了 11:30
開催場所

港北公会堂 1号会議室

神奈川県

横浜市港北区大豆戸町26-1

ホームページ

 
参加費
1000円
 
※ 「ウチ、断捨離しました!」 でおなじみの、
 決断の女王こと小林ふみ子トレーナー
 のお話がたくさん聞けますラブラブ
 子育て中の方は必見です。
 でも、子育てがこれからの方も、卒業した方も
 ふみ子トレーナーに会いに来て下さい。
 そして、
 いさいだトレーナー&私もお待ちしています。
 
 
詳細とお申込みはこちらから

締め切りは9月21日(水)18時までです。