和歌山市在住、色のパワーで、

キラキラなあなたへ                

30~40歳代のワーキングレディを

より素敵にするreikoです。

 

皆様,最近って

図書館利用されていますか??

小さい頃や、学生の自習とか

それ以降ってなかなか

図書館に足を運ぶことって少なくなっておりませんか?

 

もともと活字好きですが

私、最近、図書館生活始めています

二週間で返さないといけないという

ノルマのお陰でぼちぼちながら

読み進めています

 

そんなとき

どうやって本をえらぶのか…

もちろん興味あるものはもちろんですが

どんな内容かなっとか想像するときに

本の装丁が気になりませんか?

 

とちらが気にいらないと

読もうなんて思いませんよね

まずは、和歌山ゆかりのコーナーから選んでおります

和歌山出身の坂井希久子さんの時代物

ハルキ文庫からのもの

面白いですよ

でも、私坂井さんの本って読んだことはなくて

でも、この表紙の装丁で楽しそうって

それ!重要!ですよね

 

そしてこの装丁といえばの

中公新書

昔からの学問ってイメージ

安定・平和な緑色の深いお色

この統一感で信頼できますよね

 

そしてこの古書感がおしゃれ

有吉佐和子さんの出雲の阿国

中公文庫

今は装丁が変わっておりますね

しかし、こちらも素敵ですね

 

人も見た目も重要っていいますが

本も一緒なんです

 

☆Reikoにご興味の方☆

 

和歌山市内のカフェなどで気軽にさせて頂けます。

ファッションお茶会

TCカラーセラピー

誕生花セラピー

お問い合わせiroreiko@gmaii.com