振り付けつきのワークショップってこんなんすー | ポールダンス世界チャンピオンREIKOと皆様のおしゃべりブログ~HAVE A NICE SPIN!!~

ポールダンス世界チャンピオンREIKOと皆様のおしゃべりブログ~HAVE A NICE SPIN!!~

MISS POLE DANCE 2005優勝、初代世界チャンピオン。WORLD POLE SPORT & FITNESS 2009第5位。日本と世界に名を轟かすポールダンサーREIKOと、スタジオLUXURICA(ラグジュリカ)のつれづれ。

うひょー 今日見たらこのブログなぜかダンスランキング16位だった

ありがたやー たくさんの人が見てくれてるんですねー

5455回とか見られてるんだー すごいなー がんばろー

えーと本日は、あとで発表会講師ナンバーのお写真レポをやるんですが
取り急ぎ、この間(9月10日・月曜)開催されました
大好評・mayumiせんせいのオトハメ振り付けワークショップの様子を
動画にとってみたんでアップしてみます!


3,2,1、 これだー!



今回のテーマは「おばけ」だそうです

グッタリとした回転とか 髪の毛ダッラーな感じとか

イイですねー 夏の終わりを感じますねーーー


※踊ってる4名様は生徒さんです mayumiさんは画面右手のオーディオんとこに立ってます。撮影・アップロードともにご参加生徒さんから許可いただいとります~

ちなみにこちらのクラス、7月、8月と月1で開催しているのですが
7月は「夏フェスでヘドバン」
8月は「プールサイドでヤ●マン」
という、お茶目な感じで毎回楽しくやっております。


・・・考えてみたら、スタジオLUXURICA、レッスンの内容とか
ぜんぜん動画で出してたことないんですよね。

けっこう世の中のダンススタジオ様ではそういうの出してて
それ見て「へーこんなんなんだー」って生徒さんがわかるっていう
かしこいやり方をしていると今更に気づきました@開業して5年余。。。


「ポールダンスのレッスンってどんなの? 振り付けとかってどうなの? 
何やるの? どの程度トリックでどの程度踊りなの?」
という、様々な疑問を
持ってらっしゃる方もおられるのかもしれないし、
たまーにレッスン内容とか、こうやって動画で出してみようかなーと
思います。せっかくYoutubeアカウントあるんだし。

たまに言われるのですが

「ポールダンスなんて敷居が高いから無理だと思ってました」←超そうでもないです

「ラグジュリカは初心者向けのクラスはないのかと思ってました」←週に5回あります

「ある程度経験がないと初心者向けのクラスも受けちゃいけないのかと思ってました」←経験がないから初心者さまクラス(BASICクラス)なんですよー、みんな最初は初心者ですよー!ていうかこんな床からタテにはえた金属棒でいろんなことやる踊りなんて世の中の99パーセントのひとは未経験ですよ・・・!!

などなど、『足を踏み入れるのに勇気がいるスタジオ』と思われてるっぽい言葉を
『勇気を出してきてくださった』方から聞いたりします。

スタジオ入口階段に出してあるブラックボードにも

怖くない!! 怖くないよ!!!

とデカデカと書いてあるんですが、あれが余計に怖いのかな・・・



ともあれ、スタジオレッスンをより身近に感じてもらうべく、

PiPPi先生のポールコンタクト(おそらく10月から、こちらもより振り付けを重視
した、PiPPiコレオグラフィーの妙を味わえるクラスにヴァージョン・アップする
もよう!)クラスとか、
eMy先生の「つなぎワークショップ」とか(こちらもかなり好評だったので、10月に
また開催予定~)
そういうのも、今度動画撮って出してみます!


-スタッフH
LUXURICA
http://reikoint.com