ジャマイカ・レポにも ちょこちょこ登場していた
2007年・2008年 Miss Pole Danceドイツチャンピオン・
Jeannine Wilkerling.
とっても優しくて ひとなつこくて
少女のような部分と 母性を持ち合わせた ヨーロッパの乙女でごんす。(人妻)
お別れのときには涙を流してくれ 本当にお友達になれた選手。
お互い帰国してからも たまにメールでやりとりしておりました。
そんなJEANNINE が、とうとう7月に
ご自身のポールダンススタジオをOPENされました!
おめでとーーーーほんとにおめでとーーーーーー
(まめちしき: イギリスとかはたくさんポールダンススタジオがあるけれど
ドイツは今年4月の時点ではほっとんどゼロだったらしい。
ジャニンのスクールはきっと大人気になるでしょう!)
そして偶然にも、REIKOさんの昔のダンス仲間がJEANNIEのスクールに行ったりしたらしく
そんときの証拠写真をわざわざ送ってくれる
やっぱり真面目なジャニンちゃん。↓
写真中央でさかさまになってるのが、ジャニンです。
ポイントきれーやね~
ヨーロピアンは脚長さんが多くてうらやましかです。
というわけで、ドイツに行かれる予定のある方、
そしてドイツ滞在中に ジャーマン・ポールを体験してみたい方、
ジャニンのスタジオにぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
あ、来年ぐらいに東京に遊びに来たいっていってくれてるので
そしたらLUXURICAでレッスン持ってもらうのもステキですね♪
とりあえずお互いのホームページをリンクしあうことになりました。
ひょえーーーなんかいいバナー作らないと。。。
かっちょいいね!
サイトのURLはコチラ~
http://www.poledanceacademy.de/
非常に残念なことに、ラグジュリカにはドイツ語を読めるひとがひとりもいないので何書いてあるか全くわかりませんが
読めるひとはぜひ クリッククリック、ご覧くださいまし。
(そしてあわよくば 何書いてあるか教えてくださいまし)
また、ジャニンのメールはそのスタジオのことだけではなくて、
今年の12月11日に ハンブルグでサブリナ(※2005年大会でREIKOさんと戦ったゲルマン美女。二児の母。今も仲良し)がオーガナイザーを務める 第三回目の
Miss Pole Dance Germany大会
が行われるから、そこにゲストで来ないかというお誘いもくれました。
ただ、残念ながら12月はREIKOさんはショースケジュールがいっぱいでとても無理……
丁寧にお礼を言って、今回は辞退いたしました。
ちなみに神出鬼没・圧倒的なフットワークの軽さを誇るパンテラはドイツ大会にもゲストで行くらしいです。
去年は日本に来てくれたなあ……パンちゃん。
元気かなあ。元気に決まってるけど。
とにかく、世界中に、同じ組織・目標・芸術でつながっている
素敵なダンサーたちがいるっていうのは素晴らしいことだなーと感じる午後でした。
―スタッフH