たっだいま~~ん 日本マジ寒くてナンナノコレ~~。カナダは非常に暖かく、春って
感じでございました。桜がイッパイあってメチャ咲いていましたが、ソレを観ながら
酒を飲むようなやつは一人もいませんでした。
日本を出発するまで仕事に追われていて、カナダがどんなところかという下調べもせずに到着。カナダの人はとても親切で、景色も親しみやすい。食べ物もナカナカおいしくてすばらしい。アメリカに比べるとジャンクな食べ物が少なく感じました。
(脂ゴテゴテのケンタッキーを食べたかったのだが。。。。。)
そんな下調べを何もしていない私が唯一楽しみにしていたもの。。ソレは
M.A.C でございます。 バンクーバーのM.A.Cですたい。↑
日本ではお眼にかかれないアイテムがイッパイ!!カナダはマックの原産国なのですね~ そしてお値段も日本よりは若干安かったです。ここぞとばかりに値段も観ずに思いっきり買ってやりました☆おほほ。
バンクーバーは本当に物価が高くて、コンビニでちょっと買い物しただけで1500円~2000円くらいかかってしまうのです。おービックリ。ウェンディーズでMEALを頼んだら、大体800円くらいにはなると思う。今回の旅で日本より安いな、と感じたのは唯一ココの化粧品だけでありました。
日本食がホント多い~~海辺なのでナイスなお魚がとれるのでしょね。。特にサーモンの刺身は絶品でございました。左の写真はバンクバーでの初のまともなメシでございます。ヒトミさんがオーダーしたMEALには POTATO CAKEなるアイテムが乗っていまして、ソイツは何か伺いますと、 コロッケだと。。。ぽてとけーき。。
この数時間後、このレストランと同じ通りGRANVILLE STREETのCAPRICEというハコでコンペでございます。
あ~~どんな選手が来るのやら~~~とりあえず腹ごしらえナリ。
カナダは世界でもポールダンスが一つのジャンルとして早くから確立されたくになのでワクワクでございました。
今回のオーガナイザーは前世界大会の2位で在りますTAMMY MORRIS氏。
彼女はとても優れたダンサーですが、今後競技の場を退き、プロデューサーとしての活動をメインにしていくようです。OH~あたしゃアンタの舞が見れないのがさびしいよ。。。尊敬するダンサーの一人でございます。今回の出張はすべて彼女がオーガナイズしてくれました!SO NICEな人です。ラブリーです。おちゃめさんです。でもレッスンホントきついです。。。。↓TAMMY氏。TANTRA FITNESSを運営。
彼女は世界大会の時から同じ感覚で話せる素敵な人だなぁ、と感じていました。今後の世界大会にも彼女は中心人物として関わっていくので、もしかしたら日本にも来ちゃうかも~~☆彼氏もこれまたナイスガイなのですわ。。。。
さてさて、いよいよ本番が迫ってまいります。ちょびっとドキドキしながら現場入りし、楽屋に参りますとなんと。。。。ヤツがそこにいるのでありました。。。
ぱ ん て ら。。。!!
お互い眼が合って一瞬固まって、大声を上げてハグ致しました。前大会の時、出国の段階でバタバタしてろくに挨拶も出来ずにいたのでメチャうれしかった。
でもってこの人ホントにノリで生きてる人。。。アタシの出番の前に乱入するっていきなり言い出しまして。。。。。ちょっと、これ以上キンチョウさせないでヨ~~~アンタ。。。
私の出番はすべての選手が出た後だったのですが、私の前にパンテラのソロパフォーマンスをするという段取りに急遽なりました。
ということでその②に続くのだ。。。。。。。。。