もうすぐだよ~~~ん。あっという間に後10日に迫ってまいりました。久々の海外でのショーです。しかもコンテスト。私は出場者では無いけれど、いろんな人が注目してますので気張りまっせ。むふ。
私がタイトル(MISS POLE DANCE 2005)を取ってから自分の意識も色々変わってきました。ポールダンス。。。。。。。私は技なんてものはその人のスペシャルが2,3個あるだけで十分だと思っていました。その人の個性や空間の使い方、全体のバランスでポールダンスの良さが出せると思っていました。ただ、今は珍しくて流行っているからか、 技みせて~~ 技習得したいです 技のネタを増やしたい~
という声が多い気がします。(その動きを格好よく表現できる、出来ないは別として)
これはアメリカのナショナルチャンピオンのパンテラも言っていました。イギリスにワークショップに行ったときの事をわたしに話してくれました。イギリスっ子もとにかく技に夢中というか。。。
だけどね、やっぱりポールダンスやり続けていると技の数を増やさなきゃという気持ちから新たなものを開発してしまうんですね。。。
だからキンニクつきすぎてしまうんですね。。。わかります。ええ。
今ムキムキにならずに動きについてこれる体つくりを研究中~~
みんなチョイ待っとって~~
私のモットーは技半分です。ショーの中の半分のみ技致しますがが半分は思いやりで出来ています(笑)
それでも全大会の時より私の動きのバリエーションは相当増えたと思います。久々に会う外国の関係者たちが見たことの無いショーをやりたいと思います。半分思いやりで☆
日本人魂みせたるけんねっ!!
ああああ。。。
曲の編集。。。つーか。曲覚えないと。。。もう100回くらいヘビーローテ。。。
でも好きこの曲。むふ。