昨日は、無事、息子も元気に登園し、
私も朝にはスコンと熱が下がり、
鼻水は残るものの、ほっと一安心。

…なので、無事、あつこさんの「つくりおき料理講座」を開催できましたヽ(´ー`)ノ

今年始めに、いやいや、去年からずっとお願いしたいと思っていたことなので、
無事、開催できて、嬉しい、安堵に尽きます。

スーパー忙しいあつこさんのスケジュールをおさえるだけでも大変だけど、
やはり、やはりあつこさんにお願いして良かった!

彼女自身が、トライ&トライで、固定観念に囚われず、自由に軽やかにどんどん新しいことに挑戦していて、その姿に後押しされるし、
微細に感じたことや体験を、しっかりキャッチして、取り繕うことなくオープンにシェアしてくれるし、
いろんな観点から事実を捉える賢さや、
度量の大きさ、
経験の豊かさからくる引き出しの多さもふんだんに見られて、
あつこさんワールド全開!
今この瞬間に集中してる!
って感じで、
大興奮でした(о´∀`о)

料理講座だけど、単なる料理講座にあらず。
あつこさんの料理以外の話がおもしろ興味深すぎて、
でも伝えたいことはバシッと伝えてくれていて、
相変わらずすごい講座だった講座だった…!!!

実は今回、1年3ヶ月ぶりくらいの再受講だったけど、講座自体があつこさんの進化とともに、変容してました(^-^)

講座も、ナマモノですね。

一番大事なのはマインドの部分だけど、
ちょいちょい取り入れられる小技も満載でした。
スイッチが入ったので、少しずつ、実生活に取り入れていきます。
料理めんどくさがりな私なりのアウトプット、していきますね!

とりあえず、昨日無事、終わって、ほっ(о´∀`о)
息子も延長保育でも大丈夫だったようで、ほっ(о´∀`о)