こんにちは。

 

 

いちごぱんだです。

 

 

振り返り記録です。

 

 

 

ぽってり苺パンダ出産までの道のりパンダぽってり苺

2020年9月 不妊治療クリニック通院開始
2021年6月 顕微授精へステップアップ(40歳)
2022年3月 PGT-Aに参加(41歳)
2022年7月 PGT-A正常胚移植→陽性
2022年9月 クリニック卒業
2023年4月 第1子男児出産!(42歳)

通算 採卵6回、移植3回

 

 

 

9月上旬。

 

 

来年4月からの入園を見越して、

そろそろ保活を。

 

 

我が自治体は、

4月入園の場合は

10月から申請が始まり、

11月上旬が締め切りです。

 

 

来年度入園の申し込み案内は

10月にならないと配布されないので、

5月頃からだったかな?

今年度入園の申し込み案内を読み込んで、

大体の情報・申し込みの流れは

把握しておきました。

 

 

 

ということで、

初めての保育園見学に行って来ました!

 

 

人気園は見学の予約枠も

すぐに埋まってしまうらしい

というウワサを聞き、

ここの園は1か月くらい前に

電話をして予約しておきました。

 

 

結果、これ上矢印が正解でした。

 

 

引越しが落ち着いてから(9月中旬)

見学予約の電話をした園は、

9月もすでにいっぱい、

下手したら10月もいっぱいです、

なんてところもありましたガーン

 

 

引越し先がこんなに激戦地区だとは

知らなかった~

 

早め早めに動こうとは思ってましたが、

本当にそうしないとダメですねアセアセ

 

 

 

 

A保育園学校

 

自宅から最寄り駅までの通り道にあって

徒歩10分くらい。

近隣の園の中では一番通いやすいところかな?

 

 

5組くらいの親子が来ていて、

園長先生?が説明をしながら

一緒に園内を見て回りました。

 

 

民間園(私立)なので、

独自の教育プログラムを取り入れたりしていました。

 

 

そして、

どのお母さんたちも

質問が積極的!!

 

 

もちろん私も事前に考えていた確認事項は

すべて確認しました。

 

 

初めての見学なので

比較対象がなくて、

でも気になる(嫌だなと思う)ところは

ほぼなくて、

どこの園もこんなもんだろうなー

(地域性だったり、法律で定められたものだったり)

でもなかなかいいんじゃない?

という感触でした。

 

 

 

実際に見学してみないと

パンフレットやHPだけでは

見えてこないものもあるな、

ということで

9月中、そして来月にも

候補園の見学予定をいくつか取り付けました。

 

 

 

 

 

 

オカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコ

 

 

 

 

 

ちびぱんだクン、

活動時間が少し延びた気がします。

 

 

これまでは1.5時間ってとこでしたが、

2時間くらい寝ない時が増えた気が。

 

 

ミルクの間隔もムラがあって、

だいたいは3時間ですが

4時間開く時もチラホラ。

 

 

少しずつ延びていくのかなー

 

 

そして残念なお知らせ。

 

 

なんと、

電車に乗ったら寝る

という魔法

かからなくなってしまいました笑い泣き

 

 

今までは電車の揺れが心地よいのか、

乗ればすぐに爆睡おやすみ

だったのに、、、、

 

 

でもぐずぐずせずに

ご機嫌でいてくれるからまだいいかダッシュ