サードオピニオンでは、乳がんの内視鏡手術を得意とする病院に行きました。

30分22000円。予約制でも数時間待ち。


内視鏡手術は、技術が必要でコストもかかりますが、通常の手術と保険点数が同じなので病院側にメリットがない。

表面から切除できる乳がん手術にはなかなか浸透せず、行っている病院は少ないです。


この病院では凍結療法も行っていますが私は癌の範囲が大きいため適応外。


ラジオ波熱焼灼療法もそうだけれど、切らない治療法は今のところ初期の小さい癌しか適応されない。


超初期のはずのステージ0の広範囲ってなんなんだろう。

 

サードオピニオンの診断

①乳頭は、MRIで一本線が見えているがこれだけでは残せるか不明。

②内視鏡手術で皮膚を残せる可能性は高いが、乳頭を残せないのなら内視鏡手術の意味はない。

③乳腺症と癌の正確な範囲は手術しないと不明。


これだけ医療が進歩している現在でも、結局、実際に手術をしないと正確な事はわからないのだと愕然としました。


わからないのに全摘の決断をするのは苦しい。