高校生の時に付き合っていた年上の彼は、お財布を持たない人で、支払いをする時にはポケットからお金を出していた。鞄からお財布を出してお金を支払う男子より、無造作にポケットからお金を払う、その彼の仕草が、とてもかっこよく見えてドキドキしたものだった。

先日、郵便局でお金を下ろしお財布に入れようとしたら、お財布が無い。仕方なくコートのポケットに。スーパーや本屋さんで買い物をする度に、コートのポケットからお札を出し支払いながら、あの大好きだった彼を思い出していた。甘酸っぱい思い出。





1年半位前に買ったMADISON BLUEのフレアパンツにマルジェラのオフホワイトの足袋バレエ。ショートソックスは、御殿場アウトレットで半額だったblue foretのシルクのソックスを。オフホワイトのマルジェラ にわざと白のソックスで一癖を。



MADISONBLUEのフレアパンツは、フルレングスだったものを9分丈にお直しして。MADISONBLUEの洋服は本当に仕立ても生地も素晴らしい❤︎高価なのにも納得。ハイウエストにポケットが太もも辺りの真横に付いてるのも絶妙。何故か売れずに9800円に下がっていたのを購入❤︎



合わせたのは、drawerの定番のシルクカシミヤのニット。白の薄手のタートルニットをずっと探していたけど見つからないので、こちらはメルカリで。I、2度着用の美品を半額程で♪





今シーズン、いや、今まで購入した洋服の中で1番高価だったblaminkのコート。ダブルフェイスのリバーシブル、カシミヤのコート。丸首でたっぷりのラグラン袖の普遍的な、優しい女性らしいコート。

御殿場アウトレットで約70%オフで悩んで悩んで悩んで購入。バッグはピエールアルディを斜めがけに。人気が下火になっても真冬にはUGGが重宝する。こちらは軽井沢のアウトレットで購入。



今年は水耕栽培の球根を何種類か買って❤︎原種の小さなチューリップにムスカリ。来年はアマリリスを咲かせてみたい。






 

備忘録の葉書達♪


今日のリサイクル

 MADISONBLUEのフレアパンツ

   drawerのシルクカシミヤのニット

 ピエールアルディのアルファミニ

 Y&Oのホワイトジーンズ