他人より家族との関係の方が難しい。他人は嫌な時には、離れれば良いけど、家族はそうはいかない。

懇意にしている自転車屋のおじさんは、とても偏屈だけど、私は大好きだ。そのおじさんが今年の元日に脳梗塞で入院した。待てども待てどもお店は開かない。お隣に住む親戚に聞くと、「娘が退院させないのよ。そんなに酷く悪いわけじゃないんだけど。家に帰りたがってるのにさ。」と言う事だった。

そういえば、以前、おじさんが「娘は、俺の事を恨んでるんだよ。」と、言っていたのを思い出した。

家族には家族にしか分からない事情はあるけれど、おじさんが1日も早く家に帰れるようにと、願っている。




Pierre Hardyのミニアルファ。シンプルな洋服にも柄物の洋服にも不思議と合って全体をお洒落にまとめてくれる。このバッグは、近所のリサイクルショップでは出ないだろうなぁと、ヤフオクで。定価の1/3程で落札。黄色のスウェード辺りがほんの少しだけ汚れあり?だからか、入札が私だけだった。

ラッキー❤︎



シンゾーンのオフホワイトのカシミヤ混の透け感のあるセーター♪編み地も凝っていて表情豊か。何故か2500円程で売られていた。



こちらは、Y&Oのホワイトデニム。ハイウエストでヒップから太もも辺りが少しゆったりして、とても履きやすい。20%off期間だったので4000円程で♪♪♪



これにPierre Hardyを持っても素敵❤︎




2年前に確か5500円?程で買ったTICCAのウールのワンピース。





saleで買ったシルクパンツを重ねたり、トラサルディのヴィンテージ のシルクウールのパンツと重ねたりと、大活躍❤︎




ヴィンテージ のトラサルディのパンツはレトロでちょっと野暮ったい雰囲気が大好き。4、5年前?に確か大手リサイクルショップで1000円位だったかな。




和ロウソクを初めて購入。炎が柔らかくて優しい。ちょっとハマりそう❤︎




備忘録の葉書達


今日のリサイクル

  Pierre Hardyのミニアルファ

       シンゾーンのセーター

  y&Oのホワイトデニム

       TICCAのウールワンピース

  トラサルディのヴィンテージ パンツ

  水色のカシミヤカーディガン