土曜日、テレビをEテレに変えたら、「国際短歌フォーラムIN塩尻」がやっていた。選ばれた短歌は、どれも味わい深く1人で酔いしれていた。その中の、
     「どこでもいい 遠くへ行きたい」
         わたしまだ 女子高生の言葉を使う
に、ハッとした。「53になっても、この人と同じだなぁ、、、女子高生だった頃と、基本的には全く変わってない。ずっと、大人になりきれないまま年を重ねていくんだろうな。」と。でも、その、どこか子供じみた所が、私なんだろうと、思う。

{D53DB20D-D4DF-41F1-A319-E861368BC3A3}

台風一過、昼間は半袖で。夏の最終SALEで半額を切った5PRE VIE WのTシャツにMSGMのコーデュロイのパンツ。雨上がり、持っている靴の中で1番のお気に入り、御殿場アウトレットで70%OFFで買ったSAINT LAURENT PARISのストラップシューズを。

{176078BA-76DB-44E1-93F2-964266B005B0}

いつも行くリサイクルショップで見つけたコーデュロイパンツ。下の方で切り替えて裾が広がっていて、一目で「あ、可愛い。」

{24CF6DF7-B6E4-4053-BBFA-C21155F39AFA}

タグを見ると、MSGMだった。タグもポップで素敵。普通の様で普通じゃないMSGMは確か3800円。

{68DF9092-6546-4A15-B6F5-A8F65080C680}

シャンプーとコンディショナー、買い置き5本で5000円越え。若い娘2人が居ると、この量も、あっと言う間に無くなる。数年前にはドラッグストアに置いて無かったノンシリコンが今は主流。、、、いや、はや、シャンプー代も馬鹿になりません(笑)