お家にいるときも洗顔はするでしょ。

でも、息をとめて洗顔してませんか。

 

バシャ―、ブルブルっと

まるで、自分の顔をじゃがいものように洗っている。

 

これはいけません。

これはもったいない。

 

だって、洗顔タイムに

深呼吸を入れて、ゆっくり洗うだけで、

肌は息を吹き返し、心はゆったりするのですから。

 

ご存じない?

明日からやってみてください。

 

やり方はとてもカンタンです。

 

肌荒れも不安も洗い流しましょう。『洗顔石鹸 LJ モイストバー』特別な3個セット&5個セット

 

私が10年前から提案している「深呼吸洗顔」

 

石鹸の泡を立てるとき

その泡で顔を洗うとき

そして、泡を洗い流すとき、

 

この3つの「とき」に深呼吸をすればいいだけなんです。

 

深呼吸をとりいれることで、

手の動きがゆっくりになるので、

肌をこすらず、しかもしっかり洗えます。

 

たくさん息をいれることで、毛細血管の流れがよくなり、

肌が元気を取り戻します。

 

そして、うれしいことに

深呼吸は自律神経のバランスもとってくれます。

 

こんないいことずくめです。

誰でもできるスキンケアで柔らかく気持ちのいい肌と心の幸せを

 

息が知らず知らずに浅くなっているこの頃。

「深呼吸洗顔」をぜひ、毎日の暮らしにいれてみてくださいね。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

洗顔から楽しい毎日を。