今回は、「バレエリトミック」の研修を受けてまいりました
バレエリトミックと聞いて、すぐにピンと来る方は、少ないと思うのですが…
生徒を教えている時に、バレエにとても大切なリズム感を、どうしたら分かりやすく伝えられるものかと、いつも試行錯誤しながらレッスンをしていました
ふと自分の小さな頃どうだったかな?
と考えたとき、習い事の1つにリトミックも習っていた!と思い出しました
あるきっかけで、"バレエリトミック"を知る事があり、これはとても良いのではと思い中野先生と研修に行くことにしました
リトミックと聞くと、子供用の習い事と言ったイメージですよね。
でも本来は、音楽学生の為の基礎トレーニングとして作り出され、学生の音楽センスを鍛える為に作り出されたのです。
研修内容も先生もとても素晴らしく、目からウロコの内容ばかりでした
次回は、更にレベルアップした研修になるので、また時間がある時に受講しようと思います。
さて、二日目は宝塚の舞台を観劇してまいりました。
見てるお客様全て、もしくはドアの外まで届きそうな気迫、華やかさ
とても素晴らしかったです
学生さんのスケジュールを見たら、バレエのレッスンは毎日ありました
やはり、バレエは踊りの大切な基礎なのだなぁと痛感しました
最近、ポワントレッスンをスタートしたジュニア1のレッスンでお話ししたのですが…
基礎トレーニングは、退屈に感じるかもしれません。
凄く地味な動きの連続と言えばそうかもしれないので…。
ですが、それが出来てるか出来てないかで、いざ難しいステップを練習した時に、そのステップの出来具合が全 く変わってきます。
私自身も恩師達からつねに聞いてましたが、教師を経験し実際に様々な生徒達を教え、改めてその通りだと痛感しました。
私の想いが生徒達に響いてくれると良いな
さて、こちらのバラの名前は、ベルサイユのばらです