![](https://stat.ameba.jp/user_images/20230304/16/reikisuinaibuki/95/73/p/o0437049315250906198.png?caw=800)
いぶきInstagram
ちょっとしたワンポイント養生をお届けしています。
もしよろしければフォローお願いいたします。
ご予約はHP・メールより受付しています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いぶきHP
お問合せ・お申込み
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いぶきえみです。
いつもお読み頂きまして
ありがとうございます♡
さて、本日、
横浜市希望ヶ丘にあります
NPO法人ハートフル・ポートさんにて
ハートフル・ポートさんとは→★
『養生のしくみを知ろう』
~身体と心と魂を繋ぐ養生講座~
を無事に開催しました。
今回もたくさんの方々がお越しくださり
本当にありがとうございました。
・毎回、ご参加くださる方
・お久しぶりの方
・はじめましての方
・初の男性の方
素敵なご縁を頂きまして
心より感謝申し上げます。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241207/13/reikisuinaibuki/34/35/j/o1080081015518681632.jpg?caw=800)
さて、一年ぶりの
ハートフル・ポートさんでの養生講座。
今回は初のパワーポイントを使っての
講座にTRYしてみました。
これもちょっとしたきっかけがあり、
初秋、久しぶりにハートフル・ポートの
ランチにお伺いしました。
代表の五味さんやスタッフの皆さんと
お話しているうちに
『えみさん、パワーポイント使うと楽でいいよ!』
とご提案して頂き、
その時はいいとか悪いとか考える余地もなく、
『これって、凄い人がやっているものだよね~』と
他人事のように、参考の一つとして
俯瞰しながら聞いていたのですが・・・。
気づけば、その場でパソコンを使って
パワーポイントの使い方の伝授が
始まっていました(笑)
それもお付き合いとかで
聞いているのではなく
不思議となんの違和感もなく
『あ~これ、よくわからないけど、
これから、わたし使っていくんだな。』
とどこかで腑に落ちてしまったというかね。。。
そういうきっかけを頂いたわけでした
![びっくり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
人とのご縁や繋がりやきっかけは
どこでどうなっていくかなんて
本当にわからないものでありがたいし
面白いものですね。
美味しいランチをしに行ったはずが
貴重な情報と伝授を頂き
自宅に帰ってきてからは
まるで嵐のようにいろいろパソコンを
いじり始めている自分にもびっくり。
そして、そこからは
どうにかなるもんですね(笑)
というわけで、
パワーポイント新米で
講座を開催しました。
そして、今回、
あえて季節の養生講座ではなく
養生のしくみを知ろう
というタイトルにしたのか?
それは、何回も養生講座を開催してきた中で
ご参加くださる皆さまの反応が
『頭ですべてを理解しようとして、
それで動こうとしていたから。』
そうなると、雑誌を読んでも
●●は○○にいい!といって
形で始まり、形で終わるので、
何をやっても、しっくりこない。
というわけなのです。
自分も同じ経験を痛いほど
繰り返しては見直して
前に進みという
体験をしているので、
『大切なことは頭で理解することではないよ~』
と
大切なことをお伝えしたくって
大切ないのちのしくみのこと
養生のしくみのことを
お伝えすることにしました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241207/13/reikisuinaibuki/27/6e/j/o1080081015518681639.jpg?caw=800)
毎回、この講座で
ご準備してくださる
ハートフル・ポートさんの
オリジナルデザート
(普段、カフェにはないデザートです。)
冬の養生を意識した
デザートで
担当スタッフさんから
デザートの解説も頂きました
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
デザートは毎回、とてもご好評で
皆さんが一気に幸せになる
その場も一気に気が上がる(笑)
食べ物は人を元気づけますね。
わたしにできないことを
人に助けて頂くスタイルの講座。
それから、
わたしが準備させて頂いた
オリジナル養生茶は
2日間かけて仕込みをしました。
生姜をベースにしたお茶は
身体も心も温まります。
スーパーで気軽に買える
食材でできるデザートとお茶です。
お土産としては
オリジナルお屠蘇を
ご用意いたしました。
オリジナルお屠蘇については
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241202/22/reikisuinaibuki/29/a7/j/o1080061415517038479.jpg?caw=800)
あっという間の2時間でしたが
とても貴重なお時間でした![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
ご感想を一部、ご紹介いたします。
・あの空間はいつきても気持ちがいい。
・講座の内容も分かりやすく、デザートもお茶も絶品!
・身体に興味を持ち、参加しました。まだ知らない世界を
知ることができて、楽しかったです。
・養生のしくみについて、理解できたように思う。
・本やネットでは中医学・陰陽五行のことがたくさんあるけれど、
自分が取り入れるまでには至らず、直接、お話が聞ける機会は
とても楽しかった。
・とても分かりやすく、自分の体調と照り合わせながら聞くことができました。
・繋がり合って、すべては成り立っている。というお話に納得です。
・パワーポイントの図がとてもわかりやすかった。
・五行の詳細と食養生について、もっと知りたい。
・大きな病気をしたため、自分のいのちについて考えるきっかけになりました。
・デザートとお茶は幸せな気持ちにさせてくれます。
・とても面白いお話でした。デザートもお茶も最高!
・何度も参加させて頂くことで、少しずつ、身についていくような気がしています。
・とてもわかりやすく、よかったです。
ご参加くださった皆さま
ハートフル・ポートスタッフ皆さま
陰日向と支えてくださった皆さま
本当にありがとうございました。
ご興味のある方は
来週、オンラインにて養生講座を
開催します。
ピンと来られた方は、
ご連絡をお待ちしております。
12/13(金)オンライン養生(いのちを養う)講座 受付中![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
AM10:00~12:00
詳細→★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
12月いぶきサロンday
満席になりました。
ありがとうございます♡
1月の予定は12月下旬にアップ致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
施術&他の予定一覧
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ご予約・お問合せ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お願い![ひらめき電球](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
お問合せ・お申込みの方には
必ずお返事をさせて頂いております。
2~3日しても返信がない場合は
届いていない場合があります。
お手数をおかけしますが、
再度、ご連絡を頂けましたら助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211101/21/reikisuinaibuki/e8/93/j/o1280128015024849159.jpg?caw=800)