リフォーム無しで快適キッチン☆ | 破壊と創造、新しい地球へ

破壊と創造、新しい地球へ

破壊と創造、新しい地球へようこそ


255cmタイプのキッチンの現実↓↓↓



洗い物の水切りカゴとまな板で、皿が置けない。

25年間のイラッとポイント。

料理する時は、切った物を置く場所がないから切りながら、フライパンに投げ込む技は習得したけど、テキパキやらないと焦げる😓




家のローンも終わるし、キッチンリフォームも考えるけど…結局L字型キッチンにでもしないとスペース問題は解決しない。



そこで見つけたのがコレ↓↓↓



シンクに設置出来るから、場所を取らない。

水切りカゴに水が溜まらないから、カビも生えずらく衛生的✌️


コレで、広々キッチンが使える。
お皿だって余裕で並べられる👍




そして、もう一つのイラッとポイント。




水切りザルでキッチンが水浸し🥶




そこで見つけたのがコレ↓↓↓





野菜を洗って水も切れるし



水筒などの水切りにも使える✌️

なんて一石二鳥なの😱





そしてもう一つのイラッとポイント↓↓↓




使う頻度が高い鍋や、味噌汁等作った鍋の置き場の解決法↓↓↓





網の部分の油跳ねや、ゴミが落ちるのをカバーしつつ、鍋も置ける✌️



整理して空いたスペースに、使う頻度が高い、ご飯、味噌汁椀、お皿等を並べられる。





そうしたら、わざわざ食器棚を開け閉めせずに、直ぐにお皿や茶碗に盛り付けられる👍




リフォーム無しで、ちょこっと買い足しだけでこの快適さ✨ もっと早くこの商品に気付いてたら25年もキッチンでイラッとしなくてすんだのにね😭



キッチンに立ちながら、あの曲が脳裏に流れた。




なんでもないような事が

幸せだったと思う🎶



どうにもならない場所の事

全てが叶った夜✨




日本の職人さん バンザイ🙌